

しょこ
最初はあんまり食べないからベビーフードに頼ってたこともありました😂
せっかく作ったのに食べなかったりしたらかなしいので😭

りんご
はじめたては買いませんでしたが途中から買うようになりました(^^)

きのこ
しませんでした!
最初は量もすくないので
毎回つくってました!
ベビーフードはお出かけの時か
実家に預けるときのたまにしか
使いませんでした☺️

まちゃこ
ズボラ母なので冷凍ストックがなくなって、かつモーレツにやる気がおきない時のために5ヶ月から使えるものをいくつか買っておきました😂
たまに使ってます!

退会ユーザー
初めはお粥以外BFでした!笑

Rrrmama🔰
元々ズボラ+仕事もしていたので買ってました☺️
しかもそれを小分けに冷凍(うちの子は問題ありませんでしたが何があるか分からないのでオススメはしません(笑)しておきましたね〜🤔

はある
BFは離乳食始めてから活用しました✋

らすかる
ひとさじ分のやつは使ってます( ╹▽╹ )
お粥以外はめんどくさ……(笑)

退会ユーザー
最初は買ってなかったです!
ちゃんと飲み込むようになって、BFに使われてる食材も食べれることを確認してから徐々にって感じでした😊

はじめてのママリ🔰
最初は全て手作りでした!中期から手に入りにくかったり下処理面倒なものはベビーフード頼りです笑
トウモロコシとかレバーとか魚系💦
和風だしととろみ付けるやつも市販のやつ使ってます^_^
コメント