
『コロナウイルスなのに義父帰省』ただいま義母と同居中で旦那さん、娘…
『コロナウイルスなのに義父帰省』
前回こちらで質問したら沢山の方に回答頂いたのでまた質問したいと思い書き込みます。
ただいま義母と同居中で旦那さん、娘、義母、私で4人暮らしです。
義父が仕事の関係で隣の県にある義父の実家にくらしてます。そして週末に私達が住んで居る所に帰ってくるみたいな暮らしです。
でももう少ししたら義母も義父の実家に引っ越し私達が3人暮らしになります。
ついこの間、全国に緊急事態宣言が出ましたね。
私の住んでる地域では出てませんが隣の地域や少し行った地域なのではコロナウイルスが出てます。
それなのに未だ週末、帰省してくる義父。
私の娘はまだ1歳になってません。そこに帰ってきてコロナウイルス移されたらたまったもんじゃありません。
しかも義父の実家には70越えたじじばばが住んでます。
こちらに帰ってきてコロナウイルスを持ち帰ってじじばばに移したらとか考えないのでしょうか?
私の考えすぎなのでしょうか?旦那に話した所、でも帰ってくるってーしか言われません。
私達が気をつけてても帰省してきた義父がコロナウイルスを持ち込んだら気をつけてる意味がありません。
皆さんだったらどうしますか??
言いたいけど私が言ったらトゲが立つと思い言ってません...
そんなの気にしないで言えばいいんでしょか....
- なあ(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

YY
帰省の方法によるかなー?
まさか電車じゃないですよね?😅
もし電車なら、義父の体を心配して車で移動してくださいという。
義父の地域がコロナ陽性の人がいるなら、来ないで欲しいと伝えるかなー、、、
なぁさんの地域にコロナ陽性の人がいるなら、来るなと言いますね。

mama0-0
旦那さんはなんもいわないんですか??!
-
なあ
コメントありがとうございます!
特に何も...
おかえりー!と言って普通に会話してます...
私だけが気にしすぎなのかと思っちゃいます😅- 4月19日

ママリ
そもそも帰ってくるのはなあさん達のお家なんですか?
同居ということですが、なあさんたちが住まわしてあげてる感じなんですか?
だとしたら、角が立つのは仕方ないのでハッキリとコロナが落ち着くまではと伝えたほうがいいと思います。
-
なあ
コメントありがとうございます。
元々は義父名義で、義母、旦那で住んでた家でそこに私が嫁いだという形でした。
義父が仕事の関係で義父実家に住んだ方が通いやすいという話になりじゃ家継いで!いずれは義両親、実家に帰らなきゃいけないし。みたいな感じですね..- 4月19日
-
ママリ
それだとなあさんから言ったらめちゃくちゃ角が立ちますね😵
旦那さまから言ってもらうしかないと思います。
言ってくれないなら、我慢して消毒とかしっかりしてもらうように心配してる風に伝えるくらいしかできない気がします。- 4月20日
なあ
コメントありがとうございます!
一応、車で帰ってきてます!
これ言っちゃうと分っちゃうんですが義父の実家の県は未だ感染者0の県です😅
私達が住んでいる地域は出てませんがすぐ隣の地域などは出てたので...
そして帰省して義母と義父で出かけたりしてるので危ないなーと思い😅