ごっくん期のタンパク質は何で取っていましたか?ひたすら白身魚と豆腐と…
ごっくん期のタンパク質は何で取っていましたか?
ひたすら白身魚と豆腐と卵のループでしょうか。
- まっと(3歳10ヶ月, 6歳)
けろけろ
豆腐、しらす、鯛、卵黄でした!
特に豆腐、しらす率が高かったです🙌
はじめてのママリ
高野豆腐の粉になっているのがスーパーで売っているのでそれあげてましたよ✨
R E Y🧸*
豆腐、しらす、白身魚、きなこ とかですかね🤔
まだ私は卵挑戦してないです😂
種類少なくて悩みますよね💭
ごっくん期のタンパク質は何で取っていましたか?
ひたすら白身魚と豆腐と卵のループでしょうか。
けろけろ
豆腐、しらす、鯛、卵黄でした!
特に豆腐、しらす率が高かったです🙌
はじめてのママリ
高野豆腐の粉になっているのがスーパーで売っているのでそれあげてましたよ✨
R E Y🧸*
豆腐、しらす、白身魚、きなこ とかですかね🤔
まだ私は卵挑戦してないです😂
種類少なくて悩みますよね💭
「子育て・グッズ」に関する質問
ママリで小1の就寝時間が「19時から19時半」って意見が結構多くてビックリしてるのですが、割と普通なのですか?? 我が家は現在年少で19:30って晩御飯を食べ始める時間で、近所の公園も全然子供がいる(といっても親は流…
生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの量についての質問です。 母乳よりの混合で育てているのですが、最近母乳をあげている途中で寝てしまうようになり前よりも飲む量が減ったのではないかと心配しています。 前は搾乳した母乳…
学童に行っている小学生は平日は学童から帰宅して、宿題をする前後は何をして遊んだりしてますか? 息子は1年生で、平日は学童に行っています。 帰宅後、最近は毎日Youtubeなどの動画を見せてしまっています!たまにレゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント