
これはドライソケットなのでしょうか?金曜日に下の親知らずを抜きました…
これはドライソケットなのでしょうか?
金曜日に下の親知らずを抜きました。
切開はしなく、そのまま綺麗に抜けました。
その時あまり出血せず、痛みもジンジンとする程度でした。
昨日消毒に行った際に、ドライソケットが不安だったので先生に聞いたところ骨が見えてる状態ではないから安心して大丈夫だと言われました。
今日になってもまだ鈍い痛みがあります。
脈打つような痛みがあり、顎の部分にピリピリとした痛みがあります。
抜歯後今日で2日目ですが、痛み的には昨日よりも少し増してるような、あまり変わらないような気がします…。
しかし痛み止めを飲まなきゃ無理という程の強い痛みではなく、鈍痛がずーっと続いている感じです。
食べカスは取ってと言われましたが、正直奥の歯で手前に入り込んでる食べカスは取りづらいのでそのままにしてしまってます…。
明日から抜歯した歯科医院がコロナの為休業になってしまうので、行くなら大きい病院しかなく、そうなると子ども達2人連れて行かなければならないので怖くて…なんとかしてドライソケットだけは避けたいと思ってます。
この症状はドライソケットなのでしょうか?
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

かわ
歯科衛生士です。抜いてまだ2日なら全然様子みていいと思います!腫れがひどくなったりするのもだいたい3日後くらいです。
一週間たってもかわらなければ歯科医院いってもいいと思いますが、やってる個人院は他にないんですか??
顎がピリピリしたり、顔がピリピリしたりするのは、神経を傷つけた時にでやすいので、その場合はしっかりみてもらったほうがいいです。

はじめてのママリ🔰
ドライソケットなった事がありますが、それはもう尋常じゃない痛みで、鎮痛剤を切れては飲み、切れては飲み、飲まないと気が狂う痛みです😭夜も薬が効いているうちは眠れますが切れたら痛みで目覚めます😰💦ご飯も食べられない、本当に地獄なので、痛み止めが必要ない程度であれば今のところ大丈夫だと思います!
不安でしたら食事は気をつけてください!ツバを吸うような事はしないでください!ウイダーインゼリーのようなちゅーっと吸うようなもの、ハイチュウとか口の中モゴモゴ動かすようなものは控えた方が良いです‼︎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😰
尋常じゃないんですね…。
私は今のところ飲み物とかが滲みたりとかも無く普通にジンジン痛い感じです💦
歯医者の先生はドライソケット心配ないわよ〜と言ってましたが…血餅が明らかに無く空洞になってるので不安で不安で仕方ありません😭
ちなみに、はじめてのママリ🔰さんは出血あって血餅出来ましたか?
あと、食べカス入った時って取り除きましたか?- 4月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
全く腫れてないのでそれも不安ですが…。
1週間は様子見ても大丈夫そうですね🙌
顎のピリピリした痛みはずーっとあるのではなく、1日にほんの少しだけある感じです💦
気にし過ぎなのか、こめかみ辺りも痛いような気がして来ちゃいました(;_;)
一番あるのは、ドクドクした痛みです。
まさか通ってる歯科医院がコロナ休業になると思ってもなく💦
個人院はまだ調べてないので分からないのですが、信用できる歯医者さんはそこしか無いんですよね…。
昨日の消毒の時に、ドライソケットの心配は絶対無いから安心して〜と先生に言われたのですが、休業という事もありかなり不安になってるのもあると思います(T-T)