※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新潟市公立保育園登園自粛始まるようです。。。

新潟市公立保育園
登園自粛始まるようです。。。

コメント

ままりん

まじっすか💧
こちら私立ですが…
じわじわきそうですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないですよね...

    • 4月19日
ママリ

そうなんですか??
昨日先生に聞いたら今のところ大丈夫って言ってましたが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日おたより配られるみたいです

    • 4月19日
やゃ

そうなんですか?💦
私立なのですが、どうなるんでしょうか…
どちらにせよ1番上が小学校で休校になるのですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    23日から学校もお休みらしいですよね

    • 4月19日
  • やゃ

    やゃ

    自粛要請昨日お手紙来ました💦
    その矢先に娘が発熱…
    コロナでない事を祈ります😭

    • 4月21日
はるひ0111

中央区の私立ですが、先ほど自粛のお願いのメールがありました。ただ、休園はしないので、お仕事が休めない方はご安心くださいともありました。この状況では仕方ないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね...これ以上広まる方が怖いです。

    • 4月19日
とまと

根拠やご存知になった経緯を教えて下さい😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんから聞きました!

    • 4月20日
初めてのママリ

うちは私立子ども園ですが、17日園からメール来てました💦
週明けに各園に市から通達があるからそれに従いたいって。
私は市外に住んでいる親に仕事でお迎え難しい時頼んでたのに、自粛でそれも頼んでいいものか…不安になってきました。基本は頼らないことが1番なんでしょうが、医療現場で働いているのでそれも出来ず。
もぅ、どうしていいのか分からず、不安です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々来ていたのですね...😖もーコロナ嫌です😭絶対5月6日じゃ緊急事態宣言も終わらない気がします...

    • 4月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    まずは、ゴールデンウィークを外に行かせない対策だと思うので急増していない地域は宣言だけは終わるのかなぁと思ってますが…新潟増えてきてますよね⤵️
    いつまでの辛抱なのかハッキリ分かれば頑張れますが、未知すぎて辛くなりますよね😭

    • 4月20日