
コメント

KUMI
はい!私です!
わたしも2人目妊活中です🙏
産後から排卵痛が起こるようになりました💦
しかも生理までずっとなので
妊娠初期症状なのか紛らわしいったらないです😂

あい
あります。病院行ったら多嚢胞と診断されました😅私の場合太ももの付け根とかもあります。
-
ままま
多嚢胞なのですね😭
仕事も休業になり時間がありすぎて余計に子宮に意識がいってしまって、気になる気になる。。。- 4月19日

あ
同じです!子ども産んでからそうなりました!子宮頸癌検診で相談しましたが問題ないと言われました。排卵したあとの場所(ちょうど検診の時に排卵してすぐだったようで、エコーで排卵した跡がありました)が痛んだり違和感があったりするのはよくあることだそうです。
わたしは子ども産んでから排卵痛がひどくなりました💦
-
ままま
排卵してから生理までの期間の痛みを排卵痛と思っていなかったです、ありがとうございます😊
私も1人産んでから、生理前症候群がでたり排卵痛があったり、体質変わりました😭- 4月19日

はじめてのぱんだ
排卵、生理が来る来ないは少しでも何か考えてる事とか心配な事とか…有ると止まってしまう。と婦人科の先生から聞きました。
それと意識しすぎると…来ないですし…身体と精神が、自分の知らないトコで、狂って来るそうです。だから…違和感が出て来るんでは無いかと。
-
ままま
コロナの影響で暇すぎて、気にしすぎてるところは少なからずあるのでそれかなーとは思いますが😅
- 4月19日

ゆめな
私も今月、排卵痛が酷く、ロキソニンを飲みました。
↑3日前くらいだったかな?
それから、チクチクと下腹部がずっと痛いです。
こんな事はいつも無かったので、心配で心配で😢
でも、ストレス溜まりまくりだからかもしれません。。。
コロナで幼稚園も3月あたまから休みで、ずーっと子供二人の相手をしてたら、かなりストレスたまってしまいましたぁ⤵️
幼稚園に行ってウイルスの心配をするよりは良いんですけどね😅
-
ままま
ロキソニン飲んだんですか😳
飲むほど痛かったんですね😓
私もコロナ関係で仕事でストレスもあったからかもしれません😔
ウイルスの感染リスクは下がるから自宅保育できるのはありがたいけど、ずーっと相手するのも大変ですよね😊💦- 4月19日
-
はじめてのぱんだ
ロキソニンは、内臓、強い人向け。は、知っていますか?
購入可能なら、カロナールが良いですよ。負担にならないケド、結構、効き目は、良いです。
因みにカロナールは、妊娠していても飲める鎮痛剤です。- 4月20日
ままま
排卵痛は排卵した時だけではないのですね😳
点鼻薬で排卵させたんですが、今回はチクッ!っと排卵した瞬間がわかるほどのものがあり、そうゆーものだけだと思ってました。
今にも生理が来そうな下腹部痛なので気分が落ち込みそうで😅
KUMI
自分的にはあくまで排卵痛だと解釈してます笑
でもさすがにずっと排卵痛はおかしいですよね😂笑
初期症状だといいですね🙏💭
ままま
でも同じような方おられてよかったです😀
ありがとうございます☺️
初期症状ならばありがたいですが😓
さすがに早いですよねw