
コメント

あみさ
慣らし保育の期間もあると思うので合否にかかわらず先に育休を延長しておくか、保育園の申請を8月入園で出すとかはダメなんですかね??
うちの子の行ってる園だと慣らし保育のある初月はまだ育休の人とかもいましたよ💡

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
合否にかかわらず育休を延長しておくということは、受かった場合は、辞退するということでしょうか??
あみさ
慣らし保育の期間もあると思うので合否にかかわらず先に育休を延長しておくか、保育園の申請を8月入園で出すとかはダメなんですかね??
うちの子の行ってる園だと慣らし保育のある初月はまだ育休の人とかもいましたよ💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
合否にかかわらず育休を延長しておくということは、受かった場合は、辞退するということでしょうか??
「職場」に関する質問
職場で不正をしている人を見てしまって… 見てしまった以上、上司に報告しました 不正の内容は、自分で値引きシールを貼った商品を取り置きし、売場に隠し、帰りに買うというものです よく知っている人が不正をしている…
職場、保育園への妊娠報告は何週ごろにしましたか? 特に仕事柄歩きっぱなしになる方や、チルド倉庫で仕事をしている方、どうしても妊婦の体には負担がかかりやすいと思うんですが、早めに伝えたりしましたか?
お世辞かもしれないんですが、 今日ちょっと高めの洋服屋さんのお店に行ったら 女の店員さんに、 そのお洋服可愛いですね!どこで買ったのですか??(←セールで千円だったけどお気に入り) 洗濯はどのようにしましたか?…
お仕事人気の質問ランキング
あみさ
育休使ったことないので制度が詳しくないので申し訳ないのですが、ひと月ごとに延長ってできないんですかね?😅
受かった場合にはそのまま入園して慣らし保育始め、翌月から仕事開始っていう感じかなと思いました💦
逆に育休を延長しないで落ちてしまった場合は延長も間に合わないとの事なので8月入園で申請しておけば慣らし保育含め、落ちてしまったとしても時間に余裕あるかなと💦