
コメント

あみさ
慣らし保育の期間もあると思うので合否にかかわらず先に育休を延長しておくか、保育園の申請を8月入園で出すとかはダメなんですかね??
うちの子の行ってる園だと慣らし保育のある初月はまだ育休の人とかもいましたよ💡

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
合否にかかわらず育休を延長しておくということは、受かった場合は、辞退するということでしょうか??
あみさ
慣らし保育の期間もあると思うので合否にかかわらず先に育休を延長しておくか、保育園の申請を8月入園で出すとかはダメなんですかね??
うちの子の行ってる園だと慣らし保育のある初月はまだ育休の人とかもいましたよ💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
合否にかかわらず育休を延長しておくということは、受かった場合は、辞退するということでしょうか??
「職場」に関する質問
転職して新しい職場で無料で昼食が出ます アラフォーで代謝も落ちて太りやすいし 動くような仕事ではないので お腹空かないし 偏食だし とにかく量が多いです 作る人は15人分作ってくれます 残しまくって残飯捨てさせ…
重度妊娠悪阻の診断書はどのレベルでもらえますか?できるだけ軽い事例を聞きたいです。 第一子の時は、食べられず毎日点滴に通っていたときに書いてもらえたのですが、もっと早くに書いてもらうこともできたのでしょう…
単純に不安です😭 28日から上の子の学校が始まります! でも下の子が夜泣き真っ只中でして… 元々朝起きるのが苦手で余計に不安です… 普段上の子が学校の時は6時半起きなのですが、下の子は1時間おきに起きてくる…気づい…
お仕事人気の質問ランキング
あみさ
育休使ったことないので制度が詳しくないので申し訳ないのですが、ひと月ごとに延長ってできないんですかね?😅
受かった場合にはそのまま入園して慣らし保育始め、翌月から仕事開始っていう感じかなと思いました💦
逆に育休を延長しないで落ちてしまった場合は延長も間に合わないとの事なので8月入園で申請しておけば慣らし保育含め、落ちてしまったとしても時間に余裕あるかなと💦