![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
私は1人目お参りしました。
そして同じように流産何度かしてまた授かれました(^^)
怖いので、お守りだけ買いに行こうと思ってます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
行く気ありません。
切迫中です。
安静にって指示されてるのに、そんなことで動くなんて。
![ヨヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨヌ
私も今回無事妊娠に至るまで立て続けに流産したし13wから絨毛膜下血腫で安静にしなきゃいけないので戌の日のお参りしたかったのですが、コロナで諦めて、ずっとお家にいます😣
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
あたしも切迫で安静指示がでてたので行けなかったです( ´・ω・`)
けど初詣で安産祈願のお守りを
買っていたのでそれを戌の日だと思って。笑
産まれたら安産祈願のお守り買った所にお礼と返しにいきます!
![とーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーこ
不要不急だと思うので、行ってません😣
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
この子の前に何度も流産したので、すごく悩みましたが
義母が代わりに行ってくれるというのでお願いしました〜
旦那やきょうだい3人を無事に産ませてくれた神様なら、きっとご利益ありそうですし。笑
![kANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kANA
ちょっと時期をずらしてとかでもいいと思いますし、お守りかってすぐ帰れば大丈夫かなと思いますが、
絶対安静とか言われているのならやめておいた方がいいど思います‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戌の日は混雑するので普通の日にお参り行こうと思っていましたが、行けてません。
もう少し落ち着いたら行きたいですが、ダメなら郵送でやってくれるみたいなのでそれも検討しようかと思ってます😔
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
私も昨年2度流産し、ようやくここまで来たので。
このコロナの渦中ですが、共働きで仕事もしてますし、保育園は自粛要請出てますが5月6日まで全休も出来ず、旦那が幸い平日休みだから2日と、私が1日休みを取り、子供は週2日は保育園にも行ってます。
日々過ごすので一杯ですし、単身動ける日もないのですが、戌の日に拘らず平日休んだ日にドライブ兼ねて安産の神社に行き、ダッシュでお参りと安産守りだけ買いに行くつもりです。
![ワーママ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ🌻
一人目流産してたので気休めですがお参り行きました!神社も座る椅子の間隔開けたり対策とってましたよ!どこにも触れないし人とも対面接触ないんでそのあとウロウロ買い物行ったり遊び行ったりしなければ大丈夫そうでした🙂
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
まとめて返信にて申し訳ありません💦
コメントありがとうございます🙌
戌の日をやったことなかったので、この時期だけなのかなとか日にち重要だから諦めることしかできないのかなーと思っていたのですが、
時期ずらしたりお守りだけだったり家族に行ってもらったり郵送だったりと、
他の方法もあるんだなぁと参考になりました🙏
ありがとうございました😊
コメント