
旦那の弟のお嫁さんが子供2人を連れて家に遊びに来るが、コロナのリスクが高いため来ないでほしいと伝えるべきか悩んでいる。
旦那の弟のお嫁さんが子供2人を連れて家に遊びに来ます…
コロナで騒がれている中、正直遊びに来て欲しくありません。
私にも赤ちゃんと4歳の娘がおり現在幼稚園は自由登園なので自主的に休ませています。
義弟夫婦の子供は両親が仕事のときはこども園、どちらか片方が休みの時はこども園はお休みさせているとのことです。
私は義両親とほぼ同居のためもし義弟の子供や親からこちらにコロナをうつされても怖いし、こちらから相手にうつすのも怖いです…
無症状や発症が遅ければ先に症状が出た方から感染させたと思ってしまうし義母はリウマチで免疫抑制剤も使用してる。
大学病院へも行っています。
義父も高齢です。
義弟の夫婦はどちらも介護、看護助手と医療関係です。
リスクがとても高いです…
言い方には気を付けますが来ないでほしいと伝えて良いと思いますか?
- ぶどう

まみぃ
いいと思います!!実家に帰省するのを控えている人も多いですし、親にうつすのが一番こわいですからね。
「お義母さんコロナ不安がってて、落ち着くまで、お互い行き来はやめにしないか?」と話してはいかがでしょう?
旦那さんに言ってもらうのが一番角が立たないかと思います☺️

ぽん
旦那さんから言ってもらうとスムーズかなと思います!
医療者なのに自覚なさすぎて引きますね🤦♀️🤦♀️🤦♀️
コメント