
コメント

ベベ
私も胎動感じたあたりから痛くなりました!
そして今も痛いです(><)左向きで寝てられないので、基本は右向きor仰向けで寝てます。
痛みとの付き合いも慣れてきたけど、ほんとに痛いときはビキーって感じの叫ぶほどの痛みでした。
検診時に伝えても「身体どんどん痛んできますからね〜」って流される感じでした(´・_・`)
私自身は通っていないのですが、立っていても座ったいても辛いのであれば妊婦さんのための整骨院やカイロプラティックにかかってみても良いと思います。
ベベ
私も胎動感じたあたりから痛くなりました!
そして今も痛いです(><)左向きで寝てられないので、基本は右向きor仰向けで寝てます。
痛みとの付き合いも慣れてきたけど、ほんとに痛いときはビキーって感じの叫ぶほどの痛みでした。
検診時に伝えても「身体どんどん痛んできますからね〜」って流される感じでした(´・_・`)
私自身は通っていないのですが、立っていても座ったいても辛いのであれば妊婦さんのための整骨院やカイロプラティックにかかってみても良いと思います。
「胎動」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はち
これも妊娠による体の軋みなのですね!
何か運動したっけ?と思うような筋肉痛のような痛みで謎でした。
寝方は左が下じゃないといけないのかと思って頑張っていましたが、無理する必要はないようで安心しました!
カイロ、整骨など大好きなので探してみます笑