
コメント

のんちゃん
うちもです…
コロナが無ければ五月人形買いに行く予定でした😭ほんとコロナが憎いですね。
当たり前の日常がどんなに幸せなことか、知る機会になりました。

be
小さい飾りみたいなのを
ネットで買っておうちで
写真撮るくらいなら
してもいいかもしれないですね☺️
コロナのせいですけど
外に出なくても写真は撮れるので
記念にはなると思います☺️
-
chiii
この際五月人形は子どもが物事ついた頃に買ってあげることにしました😢
そうですよね、お家で記念になる写真撮りたいと思います☺️- 4月18日

フラワー
うちはお食い初め等イベント事はことごとくまーいっか?😚でやってこなかったのですが💦
さすがに初節句🎏はやりたいと思ってましたが、家で普通に?ちょっとご馳走たべるくらいになりそうです…
五月人形は義母が買ってくれてたのでそれだけ飾ってるますが、鯉のぼりはないです⤵︎
菖蒲湯用の菖蒲はパルシステムで売ってたのでそれを買おうかなとかそんな感じです😞
初めてだからいろいろしてあげたかったですよね…よくわかります🥺🙏💕
-
chiii
ご馳走いいですね😍
やっぱり五月人形飾るだけでも雰囲気出ますね😊
こればっかりはしょうがないしどうしてもないですね😢
来年こそはちゃんとしてあげたいです🥺♡- 4月18日

はじめてのママリ🔰
うちもです😭
ネットで鯉のぼりとか買おうか検討しています💦
外出できないし、仕方ないので夫のお古を飾る予定です。
せめて名前旗だけは作ろうと話しています。
-
はじめてのママリ🔰
カツオ(出世)と竹の子(芽が出る)と柏餅でお祝い御膳は作る予定です😆
お食事くらいは豪華に行きます!!
まだ離乳食なので子供たちは写真の感じですかね(笑- 4月18日
-
chiii
今回はもーどうしようもないですよね😢
えー、めちゃくちゃかわいいです😍
お家で出来ることは精一杯してあげたいですよね😊- 4月18日

退会ユーザー
うちは本当は去年初節句だったんですが、元々後ろにずらしてたお宮参りとかお食い初めとかかぶっちゃったので、今年初節句やる予定でした( ´ー`)
去年買った袴ロンパースまだ着れるのでそれ着て自宅で写真だけは撮ろうかなと考えてます…。
スタジオアリスの端午の節句の背景で写真撮りたかったですよね( ; _ ; )
来年どうなってるか分かりませんが、来年を初節句にするのもアリだと思いますよ( ˃ ˂ )!
-
chiii
えー、そうなんですね😭
お家で写真撮るぐらいしか出来ないですよね、、😢
そうなんですよ🥺そのつもりで五月人形買わなかったんですがこんなにもコロナがひどくなると思わなかったです🙄
来月こそ出来そうならちゃんとしてあげたいと思います🥺💕- 4月18日

りんごのほっぺ
我が家もスタジオで撮る予定でしたが、取れませんでした😭
兜も見に行けないので来年です🌀
自宅で飾り付けして写真だけとる予定です🥺
明日は娘の誕生日なのにどこにもいけないし、
コロナが憎すぎます⚡️
-
chiii
同じです😢
一応ネットでも見てたんですがやっぱり買うならお店で選んで買いたいですよね😭
えー、明日なんですね!おめでとうございます😍
ほんと憎いですし見えないのが怖いですよね😢- 4月18日

はじめてのママリ🔰
私は生後2ヶ月の時に桃の節句でしたが、産後お雛様を見に行く余裕はなく、いいものは売れてると言われ💦
結局何もせずに、1歳の時に両家を呼んでお祝いしました😊
今年はこじんまりお祝いして、来年大々的に祝ってあげるのもよいと思います💕
スタジオ勤務してましたが、1歳すぎて節句の撮影される方も多かったですよ😍
-
chiii
産後はさすがにしんどいですね😭
そうですよね、来年までにコロナが収まってればちゃんとお祝いしてあげたいと思います😊
そうなんですか!それもまた考えます😊コメントありがとうございます😍- 4月19日
chiii
ほんと憎いです
早く終息して来年こそはしっかりしてあげたいですよね🥺