※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とめ♡
子育て・グッズ

予防接種のタイミングについて疑問があります。娘の3ヶ月の予防接種が早いかどうか知りたいです。

予防接種について。

新米ママです( ^ω^ )
ふと疑問に思ったので、教えてください>_<

娘は2月14日が誕生日です。
1回目 4月14日 2ヶ月予防接種デビュー
2回目 5月14日 3ヶ月
3回目を受けるのに、4週間あけたら予防接種受けても大丈夫と書いてありましたが、4週間後が6月11日。まだ3ヶ月です。

ネットを見ると、
2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月〜と予防接種を受けれる内容が書いてあったので、4ヶ月にならないと受けれないの?と、ふと疑問に思ったんですが…

教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします>_<

コメント

Rche

その場合は、4週間あけば大丈夫だと思いますよ(∗・о・∗)

  • とめ♡

    とめ♡

    ありがとうございます( ^ω^ )4ヶ月まで待たないといけないと思いました!受けに行ってきます♡

    • 6月7日
はやたん♡

4ヶ月にならないとダメって、小児科で言われました。

  • とめ♡

    とめ♡

    病院によって違うんですかね??

    • 6月7日
だんご

うちは全部ピッタリ4週間あけての接種でしたよ❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎

  • とめ♡

    とめ♡

    ぴったりだったんですね( ^ω^ )うちの子2回目の時、熱が出て…ぴったり4週間の予定でいけるかなぁ…

    • 6月7日
はな

3ヶ月でも大丈夫です(^_^)
生ワクチン接種後は27日以上開けて、不活化ワクチンは6日以上開けることが決まっています。
更にヒブ等は一回目接種後2回目は27日でしたか、開けることと決まっていますので丁度4週間開けばバッチリだと思います(^_^)

ちなみにうちの子も2月14日生まれです!

  • とめ♡

    とめ♡

    バレンタインですかぁ( ^ω^ )同じ誕生日!嬉しいo(♡´▽`♡)o

    予定通り3ヶ月の時に行こうと思います( ^ω^ )

    • 6月7日
なみかわ

うちも2月14日生まれですが、
主人の都合に合わせたので
1回目が4月20日
2回目が5月18日
3回目が6月15日です
月齢ではなくて日数だと思います。
予定日に予防接種が出来るように子供の体調管理に注意しています。

  • とめ♡

    とめ♡

    なみかわさんもバレンタインに産まれたんですねo(♡´▽`♡)o
    日数ですね( ^ω^ )なら安心して病院行こうと思います!ありがとうございます!

    • 6月7日