
コメント

ハッピー
本当に 本当に 止めて欲しいです!! とても 悲しいです。吸ってましたよってコメントがあれば安心して吸うつもりなんでしょうか? 死産を経験している、私には とても怖くて 悪影響がある事は ちょっとでもしたくないです。 経験した人にしか分からない事なんですが、 あまり安易に考えないほうが良いと思います。 赤ちゃん守ってあげてください。

退会ユーザー
批判を承知で書きますが、混合育児中に吸ってましたよ
1日1本吸うか吸わないかです。せめてもの心がけとしては授乳直後に吸うこと、吸ったあとの授乳はミルクをあげる、5時間以上は空けてました。
娘への罪悪感もありましたが、私自身も授乳へのストレスがすさまじく葛藤がずっとありました。元々授乳トラブルのストレスで完ミに切り替えたかったのですが右も左もわからない育児、母乳をあげることが正義、という感覚にとらわれてたのもあり混合育児をしながら上記のことをルールとして吸ってました。
悩み悩んでやっと完ミに切り替える決意ができ、同時に喫煙をするならむしろミルクにしたほうが子の為になると強く思いました(>_<)
うまくまとめれてないし質問に対してきちんと答えれてるのかはわかりませんが…私はこのような経緯がありました(^^)
これを見たママさんいらっしゃいましたら批判コメントはご勘弁ください!
-
退会ユーザー
もちろん吸うことを勧めてるわけでもないですし、母親としては許される行為でもないのであくまで私の話を書きました!
何を言っても他からすると言い訳でしかないんでしょうが私は私なりに悩み考え今に至りました。
にゃるにゃるさんも多大なストレスがあるのはお察しします(>_<)あまり思いつめないでくださいね(>_<)- 6月6日
-
ジュンピィ☆
こんばんわ(^^)横から失礼します!!
私も、上の子の産後は母乳で一ヶ月だけあげて私が風邪をひいて薬を飲んでしまっておっぱいが張らなくなってしまったので一ヶ月以降はミルクにしちゃったので、その後回りが吸っていたのもあり一本吸ったのがきっかけでまた吸ってしまい、二人目の時はつわりがひどかったせいか簡単にやめられて今はストレスもなく過ごせてますよ(^^)
中々きっかけがないとやめるのはシンドイですよね…
遅くに失礼しました。- 6月6日
-
にゃるにゃる
旦那さんも、割りとイクメンだし、娘のことはもちろん愛してますし、よく寝てくれてものすごく助かってて、何一つストレスが溜まる環境ではなはずなのに、本当に恵まれてるのに、心になんか穴が空いてしまったような気分になってます。夜ってのもあって、昨日は衝動的になってしまったのかもしれません。
でも、朝みて吸わなくてよかったと心から思いました!
ありがとうございます。- 6月6日
-
退会ユーザー
おはようございます!
覚悟があって子を授かってるわけですが、初めての育児、思い描いてたことと違う毎日で…ほんと戸惑うことばかりでした。
そもそも喫煙を理由にミルクに替えたのではなく、ミルクに替えたら喫煙もしていいんだと思ったので吸い始めちゃいました(._.)
私も妊娠中はスパッとやめれたのできっかけがあればやめるつもりです(^^)
完全にミルクに切り替わる直前に吸ってしまったことだけはほんと後悔です。自覚を持って私がもっと母として成長していこうと思います(>_<)💦- 6月6日

ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
産後、色々ストレス溜まりますよね〜💦
私も産後しばらくは旦那、義母、実母にまで毎日毎日イライラしてしまって胃が痛かったです。妊娠前はヘビースモーカーでした。
でも、タバコは絶対やめましょうね‼︎
思うんですけど、ニュースで赤ちゃんの虐待なんかの話を聞くと、親が自分の都合で行動する事で悲しい結果に繋がっているなと。赤ちゃん都合で行動してあげてください。
あなたはタバコが吸いたいくらいイライラしてたとしても、赤ちゃんはただママに愛されて、美味しい母乳が飲めることが幸せなんです。まずそこを冷静に考えてあげてください。子供を持つことって沢山の我慢がつきものなんです。その覚悟があっての出産だったと思います。赤ちゃんの寝顔や笑顔でイライラなんて吹っ飛びませんか?
役所の保健師さんに電話相談とかも出来るので、活用してください。
お願いですから赤ちゃんの幸せな毎日を壊さないであげてください。
-
にゃるにゃる
本当に赤ちゃんは私の母乳でここまで育ってきてくれました。
親のエゴで、喫煙は本当に駄目なことですね。分かりきってることだったはずが、喫煙は留まり、
昨日は魔が差しました、、
ちびくろさんの、赤ちゃんの幸せを壊さないでと言う言葉刺さりました。
愛情たっぷり大事に育てます‼
ありがとうございます。- 6月6日
-
ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
そう言って頂けて安心しました。
最近は無くなりましたが、私もよくイライラしていて夢の中でタバコを吸って焦って起きることが何回かありました💦
それと夜にネガティヴになってしまうのもよくわかります‼︎人間の性質らしいです。だから男性は夜キャバクラに行って女の子にチヤホヤされたがるって聞いたことあります。笑
せっかく可愛い赤ちゃんに恵まれたんですから、お互いに楽しく子育てしていきましょうね♡♡
もしまた魔が差してしまったときはここで相談してくださいね‼︎- 6月6日
-
にゃるにゃる
皆さんに相談にのってもらい、友達にも話したら、少しストレスが、楽になりました!
母になって知らなかった自分を知ったときに受け止めたくなかったり、してましたが、これが母になることなんですね!
夜はモヤモヤしたら、また、こちらに相談にさせて頂きます🙏
娘にごめんと思いながら、いっぱい愛情注ぐのを一番にやっていこうと思います‼
ありがとうございました✨- 6月6日
にゃるにゃる
駄目だと分かっていたので、甘えなのですが、皆さんに駄目だよと言って頂きたく質問を投稿させていただきました。
本当にハッピーさんの言う通りに、当たり前にある命じゃないと再確認させられましたし、我に返りました。。
ありがとうございます。