※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっち
子育て・グッズ

子どもの写真を安くてきれいに現像したいですか?写真屋よりおすすめの方法を知りたいです。しまうまプリントの画質はどうでしょうか?アプリで撮った写真が多いです。

3ヶ月に1度のペースで子どもの写真を写真屋さんで現像
しています。
毎回200枚ほど現像するのでかなりお金がかかってしまいます。
そこで、安くて画質のきれいな方法で現像できるところを
教えてほしいです。
しまうまプリントなどは有名ですが、実際の画質はどうでしょうか?やはり写真屋さんよりは劣ってしまいますか?
みなさんのおすすめ教えて下さい!!
ちなみに子どもの写真はアプリで撮ることが多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

しまうまプリントでやってます!私はあれで十分です!
お気に入りの写真だけ写真屋さんでプリントして残りはアプリでもいいと思います😊😊

  • ぽっち

    ぽっち

    なるほど〜🤔🤔
    親バカですが、全てお気に入りで
    きれいに現像したくて😂💦

    • 4月18日
nonno

200枚も‥?!すごい金額&保管になりそうですね😂

うちはAULBSというアプリで現像してます!注文すると勝手に郵送で送ってもらえるし、写真代は8枚まで無料で+1枚20円ずつ😘毎月300円弱しかかかりません!あとは毎日お知らせがくるので、買い忘れることもないので、おすすめですよ♡

  • ぽっち

    ぽっち

    だいたい¥6000ぐらいかかってます
    😂💦

    それもやってる人多いですよね☺️
    でも8枚におさめるのが多分無理なんですよね〜😂笑
    四角くてかわいいな〜とは思うんですが☺️☺️

    • 4月18日
りょうか

しまうまプリントは私的には画質が粗くみえました。今はvivipri使ってます。光沢なしが指紋着かなくて子供用のアルバムにつかいはじめました。

  • ぽっち

    ぽっち

    やはり画質粗いですか😔
    そのアプリは画質いいですか?

    • 4月18日
  • りょうか

    りょうか

    画質キレイです。写真の大きさ変更もしやすいので。
    あとALBUSも送料のみなので使ってます。

    • 4月18日
  • ぽっち

    ぽっち

    アプリ調べてみます😚✨
    ALBUS使ってる方多いですね☺️

    • 4月18日
funkyT

友達はCostcoで現像してました。安いって言ってました。

  • ぽっち

    ぽっち

    コストコ行ったことないんです😭
    教えて頂いてありがとうございます😊☘️

    • 4月18日