![リンボーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園休園でストレスが溜まり、運動もできず自分の時間が取れない日々。旦那は夜ご飯をゆっくり食べて、自分のストレスが限界に達したと感じています。
爆発してしまいました。コロナのせいで保育園休園。4月から慣らしが始まったばかりで下の子はまだ2時間しか行ったことなかったのに突然の休園。少し自分の時間ができたらやることを考えていたのに…運動もその一つ!安定期に入ったから運動したかったのに。自分のペースで動けない毎日だし子供たちには怒ってばかり。外にもあまり出れないからストレス増えまくりだったのに、旦那は夜ご飯をテレビ見ながら晩酌しながらここ毎日ゆっくり食べて…
二階で子供達を寝かせているから寝た後に自分時間って言うのが難しく自分のストレスばかり溜まって限界でした…
- リンボーママ(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
毎日のように上2人を怒鳴って爆発です…。
中1と小5が休校で、3/2からずっと朝から寝るギリギリまでゲームやYouTube三昧、しかもYouTube大音量、オンラインゲームで会話うるさい…私が見たいテレビは何も聞こえない😖
学校から一応出てる課題も提出しないものなので、絶対やらなきゃという気持ちもなくダラダラ。何度、自主勉しなさい!!と大声をあげたか…😥精神的に辛いですよね…。
リンボーママ
辛いですよね💦
早く落ち着いてほしい…
精神的にどんどん追い込まれてる感じで、あと3週間近くあるかと思うとおかしくなりそうです。しかもそれで落ち着くとは限らないし…
さき
東京ですが、GW明けで終わるとは思えません💦
もう常にイライラがピークで、優しく出来る余裕ないですよね…。
子供たちは遊びまくり、こっちは食事作りが1食増え、負担増えまくりなのに😖オンライン中だから相手に掃除機の音聞こえてうるさいから今やらないでとか言われて…。はぁ~💢💢って感じです。
リンボーママ
うわー💦
腹立ちますね💢
食事の負担も結構キツいですよね…片付けもあるし。
さき
よくママリでも旦那さんがオンラインゲームうるさいとか愚痴ってますよね💦それがうちは2人で😥逆に旦那は無害なので少し助かってますが(笑)
お子さん小さくて妊娠中ではホント精神面が辛いですよね。そこで旦那さんも自分のペースで食事したりイライラ増やされたら限界ですよね💧
リンボーママ
こんなにもイライラするんですね…
どの家庭も色々負担ありますよね!はやくストレス発散の買い物ができるようになってほしいです🥺
頑張りましょう!
愚痴を聞いていただいてありがとうございます😊