
初めての予防接種、病院への行き方と子供の服装について相談です。
いつもお世話になっております!
生後2ヶ月の女の子を育てています。
来週、いよいよ初めての予防接種を受けに行こうと思っておりますが…皆様、病院へはどのように行かれましたか?
抱っこ紐やスリングに入れて歩いて、ベビーカーに乗せて、車で…など。
お世話になる病院へは、大人で歩いて15分くらいです。
どのように行くか迷っております。
病院への距離にもよると思いますが😅皆様がどのような手段で行かれたか、参考までにお聞かせ下さい。
それと合わせて、子供にはどのような服装を着させてかも教えていただければ助かります🙇♀️
よろしくお願いします🙇♀️
- しおり(5歳1ヶ月)

はるママ🔰
抱っこひもで連れていきました!いまだに抱っこひもです😂
かかりつけは靴脱ぐので、ベビーカーだと下ろすことになって、そのあと保険証だしたり···が大変なので💦
服は前が開くカバーオール的なやつだったとおもいます💡

はじめてのママリ🔰
車で行ってあとは抱っこ紐でした😆
服装はロンパースで、予防接種は二の腕に打つのと、胸の音を聞くので受付後は上のボタンをいくつか外しておいてすぐ胸と腕が出せるようにしておきました。

ママリ
私はぐずった時のことを考えてベビーカーで行きましたが、ベビーカー揺らしてたらおりこうさんに寝てくれました😂
寝すぎて打たれて痛みがくるまで寝てましたが🤣
でも、打たれた後も少し揺らして泣き止んでからベビーカーに乗せたらまた寝ました‼️予防接種後は副作用が出ないか3,40分ほどは病院にいたほうがいいと言われたので、ベビーカー なら座って揺すってあげれるし、寝たら抱っこしなくても楽なので私はベビーカーで連れて行ってます☺️寝てる間、私は紙コップの自販機でプチ休息タイムも兼ねて様子見てます😀

す🥝
私はあらかじめ病院に電話して、ベビーカーで行っていいか聞きました!
抱っこ紐だと体温が上がって注射受けられなかったら嫌だなと思いまして…
服装は前開きだったら大丈夫ですよ!あと、腕のところもゆるいものがいいと思います!ゆるいものだとそのまままくって打ってくれました😃

しおり
一括お返事ですみません🙇♀️
みなさまコメントありがとうございます!行き方、お洋服参考にさせていただきます!
自分自身、まだ抱っこ紐に慣れていなくて怖いのでベビーカーかな〜と思ってたんですが…病院にもよりそうですね😅確認してみます
お洋服、前開きのものを選びますっ
ありがとうございました🙇♀️✨
コメント