※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむちゃん
お金・保険

政府支給の10万円から職場が差し引いた分を給料として支払う案は、しょうがないことでしょうか? 有給で休んだ分も処理されています。

政府から10万が支給されるにあたって
職場から10万をさし引いた分を給料として払う案を言われたのですが、これはしょうがない事なのでしょうか?
今休んだりした分は有給で処理されています。

コメント

R

法律に違反してるわけではないので、仕方ないと言えば仕方ないですが、かなりブラックかと💦

mama

10万は、何の名目でひかれるんですか?
それによってかなり変わります💦

deleted user

企業側が明らかなマイナスがあり、減給してしまうのは法律には触れないと思いますが
支給されるとなってからならちょっと疑問です🤔
不当、悪質であれば労基などに相談してみるといいと思います。

ママリ

業績不振で減給なら仕方ないと思います。
我が家も2割カットです。。

deleted user

働いたのにもらえないってことですか??
そんなのダメでしょう!!
何のための10万かわからないですね😭

はじめてのママリ🔰

業績が悪いから出さなくていい又はひいていいのは、ボーナスです。
給与から引くのはダメですよ。

mako

え、そんなのありなんですか💧
給付金が出るから減らすなんて、国民が受け取るはずの給付金を会社が横取りするようなものでは?💦そんなの案でも何でもなくパワハラ?!
元々コロナの影響で業績が落ちてしまって減給になったとかなら仕方ないとは思いますが💦

しらす

働いたのに10万差し引くってブラックすぎませんか😱😱

まいもー

それは区役所に相談したら摘発されるでしょうね!ブラックにも程があります。
会社は会社で貰えるお金があるわけで、
あなたから差し引くのは違反です。
監督署かどっかに相談窓口があると思うので、会社からこういう事言われたと相談してみてください!

マーブルチョコ

なしですよ😅
支給されるのと会社全然関係ないし😅

deleted user

そんなとこあるなんてびっくりしました💦💦