
里帰り中の私と旦那について相談です。コロナ感染が心配で、退院後旦那に赤ちゃんを会わせるべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
真夜中に質問申し訳ありません。
今回、質問したいのが現在里帰り中になる私と旦那のことです。
里帰り先は山形で住んでいるところは栃木になります。
里帰り先、住んでいるところではコロナ感染は都市部までとはいきませんが徐々に増え続けています。
里帰り先の山形でもコロナ感染者は毎日出ていて里帰り先の市内ではクラスターになってしまいました。
私自身、不要な外出はしていなく、実家の母のみの接触です。
もちろん、病院でも立ち合い出産、面会はNG。
そこは仕方ないのですが退院後、旦那に赤ちゃんを会わせたらいいか会わせない方がいいのか…。
初めての子なので絶対抱っこしてほしいし、私も旦那にすごく会いたいです。
コロナが落ち着くまで会うのは辞めた方がいいのか…みなさんならどうされますか。
もうすぐ妊娠38週になり、先生からもいつ産まれても大丈夫と言われています。
- みー(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あぽぽ
私も同じ状況ですが、旦那には退院のとき来てもらいます😣こんな時にと思われるかもしれないですけど、コロナ落ち着くのもいつかわからないし、旦那には毎日熱測らせて管理してもらって万全で来させます😅

バルタン星人
まず、家に来てもらってシャワー浴びて着替えてもらいマスクして貰って短時間にしますかね!密にならないように、窓開けたり!
コロナが終息するのを待ってたら、日々成長し顔つきも変わるし身体の感触も変わっていく赤ちゃんは今しか見れないのにってなっちゃいます!いつ終わります!って分かってたらもう少しの我慢ってなりますけどね。。。
-
みー
コメントありがとうございます!
私も会わせてあげたいし、会ってもらいたいです。
いつ終息するか分からない状況で可哀想です。
参考になりました!ありがとうございます。- 4月18日

みさ
同じ週数、同じ状況です。
ですが、私は旦那さんにコロナがある程度落ちつくまで会わせられないと覚悟しています。
赤ちゃんを抱っこさせてあげたい……それはとてもわかります。新生児は今だけですもんね。
でも、旦那がもしコロナで、無症状もしくは潜伏期間で、実家にコロナを運んでくる可能性を考えると…。
産まれてくる無抵抗の赤ちゃん、産後の自分、実家の両親にもしもの事があると恐ろしいです。
家には消毒が入り、近隣にはバレて村八分にされます。
近所のスーパーなどは風評被害に合います。
他の方と接触をして、うつす可能性もあります。
産後の2週間検診で、自分を介して、産婦人科に広めたら……?
大袈裟かもしれませんが、無知のウイルス…大袈裟に考えるくらいが必要なのかと私は思います。
GW明けても、この状況、落ちついている訳がないと思います。今は県外の移動は避けるべきではないでしょうか💦
-
みー
コメントありがとうございます‼️
週数も状況も同じという事でとても参考になります。
そうですよね…。
旦那が山形に帰省して感染していく可能性もありますもんね。
私の通っている産婦人科も総合病院ですし…。
私と赤ちゃんが保有して栃木に持っていってしまうかもしれない。
いろいろな可能性がありますもんね。
また話し合ってみたいと思います。ありがとうございます‼️- 4月20日
-
みさ
話し合われる機会ができたのなら幸いです。
お互いあと少しですね!
本当は何にも心配すること無く産める環境が1番なのですが……
お互い無事に出産できますように(*^^*)- 4月21日
-
みー
私の他にも同じ思いをしてる方もたくさんだと思えると頑張ろうって思えます(^^)
ありがとうございました😊!- 4月21日
みー
コメントありがとうございます。
いつ終息するか分からない状況だし、いつ会えるかもわからないですもんね…。
ひまわりさんは自宅へ帰られるのはいつを予定していますか?
あぽぽ
予定では1ヵ月検診が終わったら旦那の予定に合わせて帰ろうと思ってます!実親は50日くらい居なさいって言うんですけどね😂早く旦那と2人で子育てしたいのでなるべく早く帰りたいです。
コロナストレスと里帰りストレスで禿げそうなので...
そのかわりコロナ予防はしっかりします!!!
みー
私も同じです!!笑
実家の近くでもコロナが出てしまってストレスしかない中、実家と言えど気を使うことも多く早く我が家に帰りたいです😂
私の場合、自宅まで少し長距離になってしまうのですが休憩も短時間にして消毒徹底して帰ろうかな。
あぽぽ
めちゃくちゃ共感します!
家族仲良いのでいいんですけど、やっぱ気遣いますよね😂
私も新潟と千葉なんで長距離です🤭千葉に帰る方がコロナ危ないですけど、休憩場所もなるべく大きいSAとか寄らずに消毒して行きます!!
みー
そうですよね!
うちも仲はいい方なんですが😅
結婚前は暮らしてたところなのに人の家みたいな(^◇^;)
そうですね💦
人がたくさんいそうなところは避けて最低限のことが出来るところで休憩ですね(^^;;
ひまわりさんとは週数も近いし、お互い無事に出産出来ますように🥺✊
あぽぽ
ほんとですね😂
お互い気をつけながら帰りましょ😋
みーさんも無事に出産できますように❤️
こんな時間まですいませんでした😅おやすみなさい💤
みー
ありがとうございます😂✊💕
同じ境遇の方とお話できておかげで不安も和らぎました(^^)
こちらこそ、お付き合いいただいてありがとうございました😊‼️
おやすみなさい🌙💤