
コメント

瑞
食べてる間は別室にいるとかイヤホンして携帯に見入るとかですかね😅?

たんとん
うちの旦那もバタピー大好きです。
私も一緒で、音や食べ方にイライラします(笑)
最近は食べる回数減りましたが、前は夕食後に食べてました。別にビールのおつまみにするわけでもなく、おかずを少し残してバタピーやスナック菓子食べていて、しかも何粒も落としても拾いもせず知らんぷりで、娘が拾って食べちゃう危険もある(ピーナッツアレルギーがあるかもわからない時期だった)からそれを理由に娘の前では絶対食べないで!食べて落としたのなら拾っておいて!って言ったこともあります(笑)あと、母がナッツのカビのことよく言ってたのですが、バタピーなどは大体中国産のピーナッツ使われてるから、「中国産のカビが生えてるのを使ってバターの香りでごまかしてるからほぼ毎日食べるのは身体に良くないみたいよ」って言ったこともあります。
夕方になると顔が脂でギラギラしてくるので、そういう時はすかさずピーナッツの摂りすぎで脂ギッシュになってるよとも言ってました(笑)
すももさんがピーナッツ嫌いなら匂いで吐きそうになるからとか言ってみるとかどうですか。
-
まま
この投稿したあとに私の前で食べないでって勇気出して言ったのにまた今日食べてました😭ボリボリボリボリと…。
めっちゃはイライラしますよね!🤣共感してくれるかたがいて良かったです😭😭😭😭
バタピーの塩やカスをボロボロ落として拾わないとか、誰が掃除してると思ってんだと思いますよね!😭あ〜ムカつく…。🤣
匂いも臭いって今日伝えたら
窓を開けてボリボリ食うだけでした!ほんとムカつきます…😭😭😭笑- 4月22日
-
たんとん
私も投稿見て、同じように感じる人もいるんだーって思いましたよ😊
勇気を出して言ったのに改善されなかったのですね。。。
窓開けても閉めてベランダとかで食べない限り風に乗って匂いは漂ってくるのに😅
しつこい位に言い続けるしかないのかしらね。
私もコメントした翌朝に買ってきて食べた形跡がテーブルにあり、いつもはセブンイレブンとかのが、なんか違う大容量っぽい袋でしかもちょっと残しであって、残すならいつものサイズで良くない!?って心の中で思いながらトイレに行ったら扉の横というか廊下の隅にバタピーの破片が落ちていて…😲
テーブルで食べて床に落としてそのままトイレまでドリブルしていったんか〜い!!😲😲😲と呆れましたよ!(笑)
ほんとイライラしますよね🤣- 4月22日
まま
そうですね😭
いつもは別の部屋に移動か
先に眠るのですが
今日は色々あって別部屋に行けなかったのでイラついてしまいました😭
回答ありがとうございます😣✨✨✨