
コロナで緊急事態宣言中でも出勤。休みたいが周囲への影響を気にして休めず。妊婦が休めるのに自分は出勤。独身の同僚から悪口を言われてモヤモヤ。
職場ではコロナで緊急事態宣言がでていても、変わらず出勤です。
子持ちですが、保育園にお願いして仕事してます。
休みたい気持ちもありますが、周りの子に結局しわ寄せが行くので休みづらいです。
職場で妊婦こ子持ちの子が急に来週から休んでいいよと上司からの指示で休むことになりました。
私は変わらず出勤です。
でも周りの独身の人達からはその子がいない時に、ありえない、いそがしいのに、とかなり悪口を言われてます。
休みたくても休めず、かといって休んだら陰口を言われ…
なんかモヤモヤな気持ちです。
- はじめてのママリ🔰(9歳)

わんわん
モヤモヤする気持ちわかります。
私も独身時代の自分を
振り返ると子持ちの方や
妊婦の方への配慮が
足りてなかったなぁ〜。と
今になって分かります。
その人達もいざ自分がその立場になってみて気付くんでしょうね。私だったら経済的に
苦しくなければ、休ませて欲しいとお願いすると思います。だって、なんのために働いてるかって子供や家族のためですから。同僚のために仕事してる訳じゃないですからね。主さんはとても優しくて責任感があるんですね👏
でも、ある程度割り切らないと今のご時世なにかあってから後悔しても遅いですから自分の気持ちを正直に上司の方にだけでも話してみてはいかがですか??☺️
コメント