※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

養育費の減額や貯蓄からの支払いについて教えてください。口約束で決めた金額でも変更可能でしょうか?

養育費について教えてください🙏

旦那さんがコロナにより収入が半分になってしまいした。
その場合養育費減額は可能なのでしょうか?
それとも貯蓄から削って渡さなければならないのでしょうか?

ちなみに口約束で養育費の額は決めたみたいです

コメント

ママリ

交渉次第でしょうけど、コロナだろうが子供の出費は変わりませんからね

貯蓄から支払うのが普通かと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の通帳から払わなきゃいけないのでしょうか…😭

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ


    どうして、と思う気持ちもわかりますが子供がいる方と結婚するということはそういう事なんだと思います

    コロナがおさまって旦那さんが通常通り働けるようになったらお小遣い減らしてママリさんに返してもらうようにするしかないかと

    • 4月17日
よし

相手にそれを言って納得してくれたらいいですが、
そんなの関係ないから払ってねとか、弁護士などが出てくるとちょっと分かりませんね( ˊᵕˋ ;)💦
こちらも弁護士雇って話し合いしてもらう形になりますが、その費用もまたかかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり弁護士ですよね…

    • 4月17日