![ゆーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週で総合病院に通院中。コロナ対応に不安で産婦人科に転院したい。初診料や23週での転院可能性について教えてほしい。
今、妊娠23週で千葉市の総合病院に通っています。
結婚のため、遠くから引っ越ししてきたのでなるべくコロナ対応ではない総合病院をと思って、転院しました。
が、コロナの患者さんが増えてきたことによって、通ってた病院もコロナ対応になってしまいました。これから週2通いになるのに…もう病院にコロナにかかりに行くようなイメージになってしまって怖くてたまりません。
総合病院は諦めて、個人の産婦人科に転院に転院する場合、また初診料からかかるのでしょうか?また、23週で、総合病院から産婦人科に転院することはできるのでしょうか?教えてくれたらありがたいです。お願いします。
- ゆーまま(4歳6ヶ月)
コメント
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
初診料はかかると思いますが凄く高くはないはずです!
転院は可能だと思いますが分娩予約がとれればの話です。
いますぐにでもひたすらクリニックに電話して受け入れてくれるところを探した方がいいと思いますよ!
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
可能だと思うので、今までの健診内容を病院で発行してもらい(お金かかると思います)
新しいところに行って提出する形になると思います☺️
あと、初診料から取られると思います。
私は婦人科から里帰りで産院だったので最初の健診結構取られました😂
里帰り先の病院を変更して産院にきたので
34週から初診です。予約も電話で済ませました。その時は32週だったかな😅
ギリギリでも大丈夫でした!!
病院によると思いますが😂
-
ゆーまま
ご回答ありがとうございます。検診内容発行というものがあるんですね!
私も里帰りも考えたのですが…遠いので今更帰るわけにもいかず😢💧
詳しく教えてくださりありがとうございます!早く探していこうと思います。- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その産婦人科が初診なら初診料はかかります💦
転院できるかどうかは病院次第ではないでしょうか🤔分娩予約等もあると思いますし😣
-
ゆーまま
ご回答ありがとうございます!
そうですよね…
電話して探していこうと思います😣- 4月17日
![いくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくちゃん
初診料といってもまだ知れてる範囲だと思います。
分娩予約が取れるかが問題だと思います。少しでも埋まる前に早く動くが吉です。
-
ゆーまま
ご回答ありがとうございます!
一刻も早く探していこうと思います。- 4月17日
ゆーまま
ご回答ありがとうございます!早く電話して、探していこうと思います。