
コメント

はじめてのママリ🔰
対象外じゃないですかね😊
うちは貰えないと思ってます。所得税、住民税を日本に払ってないので😅

aina 🦋
まだ何も決まってないので誰も分からないと思います💦

ママリ
わたしの考えでは対象だと思います🤔その辺を調べている時間がないから全国民一律でということになったはずなので…

®️
リーマンショックの時は対象外になってた気がします。

退会ユーザー
住民票は抜いてますか?
住民票が自宅の市町村にあるならば、国民のままだから問題はないかと。

みかん
我が家は家族帯同で海外駐在中です。
今のところは日本に住んでないので対象外みたいです🙁
帰国後ツケだけ払わされるのか〜と納得いきません😤

よんたろ
皆様
ご返答ありがとうございます!!
やはり住民票抜いてると貰えないですよねー、、、
絶対ないと思いますが、駐在させてる会社側から何か保証がでるといいですけど、、、
はじめてのママリ🔰
危険値手当などあると良いですね😣💦
うちは中国駐在員なんですが、危険値手当て増えないって言われました😭
ただ、今中国に入国できないので別の国に出張行っていて、そこもコロナで操業停止になっちゃってるんですが再開時のトラブルに備えて出張先に残るメンバーになったので少し手当つけてもらえると言ってました😣💦
よんたろ
私も主人に会社に聞くように言ってみます!