9ヶ月の娘の食事スケジュールについて相談です。3回食に変えたいが、ミルクとの兼ね合いが心配。夕方の離乳食を大人の夕食時間に合わせたいが、16時半のミルクを少なめにして17時過ぎに離乳食を始めるのは良い方法でしょうか?完ミの方はどうしていますか?
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
3回食のこと考えなきゃなーと思っています。
今は、
6時半から7時 起床
8時 離乳食
8時半 ミルク🍼
12時半 ミルク🍼
16時 離乳食
16時半 ミルク🍼
19時40分頃 ミルク
と言った感じです。
就寝時刻は遅くにしたくないので、最後のミルクの時間をずらさずに3回食にしたいと思っています。
夕方の離乳食は17時から17時半の大人が夕飯を食べるくらいの時間にしていきたいとも思っているのですが、16時半にミルクを少なめにあげて、その後17時過ぎに離乳食、、、、の感じだとあんまり良くないのでしょうか?
ミルクとの兼ね合いがどうなんだろうと思って、、、
完ミの方どうされてますか😭?
- はな(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
あやん
完ミでした🙌
離乳食の後のミルクは今どれくらい飲んでますか?
8時、12時、17時半を離乳食
15時くらい、寝る前にミルクとかがバランスいいかな?と思いました☺️
礼
12時半のミルクを離乳食②に置き換える、15時頃にミルク、17時半に離乳食③とかはどうですか?
うちは今はもう寝る前の1回しかミルク飲んでないです😊
-
はな
ありがとうございます!
そうなのですね!
離乳食、どれくらい食べていますか😭?
うちの娘、あんま食べず少なめだと思うのでミルクあげるのやめて大丈夫かなぁと😭- 4月17日
-
礼
あまり食べないのなら心配ですね😭
逆にミルク減らしたらご飯食べるようになるってこともあるかもしれませんが💦
うちは3回食にしてからよく食べるようになって、160〜200gくらいは食べます!
体重が減ったりしないようなら少しずつミルク減らしても大丈夫だと思います✨- 4月17日
-
はな
ありがとうございます😭
うちは100食べれればいい方で、、、それでもいやいやしながら食べてます😭
悩みどころです🥺- 4月17日
アニャコ
一番上と下が完ミでした。
離乳食の一回分はお昼にあげる事はできませんか?
で三回目は大人と同じ時間でいいと思います。
16時に離乳食で16時半にミルクの量減らしてもあまりお腹空かないと思います。
-
はな
ありがとうございます!
3回食にしたら、お昼にあげるつもりでした!- 4月17日
m@n@
完ミです。
うちの3回食は、こんな感じでした。
6時半から7時 起床
7時20分 離乳食
8時過ぎ ミルク
12時 離乳食、ミルク
15時 おやつミルク
17時半 離乳食
19時半 ミルク
です。
おやつ時間にミルクを与えていました。
今は、ふつうにボーロやおせんべいなどのおやつなので、ミルクは昼、就寝前の2回のフォロミのみになりました。
-
はな
ありがとうございます!
リズムが似ていて参考になります😭
各ミルクはどれくらいの量飲んでましたか🤔?- 4月17日
-
m@n@
各ミルクは、離乳食後は200作って150〜200の飲みたいだけですが、おやつミルクは200を完飲でした( •ω•ฅ)
だんだんとおやつミルク200だと夕飯の食べが悪くなってきたので、11ヶ月のときには、おやつミルクをやめて、ボーロ、麦茶にしました。- 4月17日
-
はな
たくさんのんでくれるのですね🥺
うちの子は離乳食食べない時でも160、寝る前だけ220飲んでくれればいい方です😭
娘の様子でミルクなど調整していくのが良さそうですね!
試行錯誤してみます😌✨- 4月17日
はな
ありがとうございます!
離乳食の後は色々で、100飲む時もあれば60くらいの時もあります!
15時と寝る前だと離乳食の後ミルクあげないということですかね🤔?
あやん
なるほどです!
離乳食の食べてる量にもよるかと思いますが、なるべく食後は減らして行く方向でいいと思います😊
はな
やっぱりその方がいいですよね😭
あまり離乳食の量が増えていかないので不安で😭
あやん
あまり食べないけど100飲んでるなら食べる事に疲れちゃってるのかもですね😭
赤ちゃんにとって食べるって行為はなかなか疲れるみたいです。ミルクはごくごくと飲みやすくてお腹いっぱいになりますからね😅
もう少ししっかり食べてくれる様になってから3回にするっていう方法でもいいかもしれませんね(^^)
はな
もう少ししてからでもいいですかね😭?
50とかしか飲まない時は、お腹いっぱいってことですかね🤔?
あやん
全然急ぐ必要ないですよ☺️個人差ありますしマイペースで行きましょ🙆♀️
100作って50残すとかならお腹いっぱいなんだと思います(^^)
離乳食後のミルク飲ませないで、次の欲しがるタイミングみると案外飲まなくていいんだってパターンもあります😂
はな
ありがとうございます😭
7月から、保育園に行く予定で、、、焦ってます😭
そうなんですね!
うちの子お腹すいて泣いたりすることあんまりなくて😅
食後のミルクの量気にしてみます!
離乳食の量も、なかなか増えないのですが😭
あやん
保育園行くなら焦る気持ちはわかりますが大丈夫です!そのうちリズム掴んで3回に移行出来ますよ😊
3回にしなきゃってよりはそれまでに多くの食材試しておく事をおすすめします(^^)
今はまだ時間あるのでいろんなパターン試してみてください☺️きっとはなさんに合う方法が自然と見つかってきますしそれが一番ですよ👌
はな
ありがとうございます😭
食材頑張っているのですが、、、もっと色々試します😌💕
合った形を見つけられるよう試行錯誤してみます🤗✨