
あれれ…節約のはずが本末転倒してる😂(笑)お菓子を買うより、手作りクッ…
あれれ…節約のはずが本末転倒してる😂(笑)
お菓子を買うより、手作りクッキーの方が
安くすむし、たくさん作れる!
って、思ってやってたけど、冷静に考えたら、
バター100g 200円
もう、この時点で、市販のクッキーより高いよね?笑
たくさん量作れると思えば安いかもしれないけど、
結局作っても1日でなくなるからなー
自分でお菓子をつくって思うのは、
ちょっと砂糖とか遠慮すると中途半端な味になって、
ん?
って、なるんだけど、
こんなに砂糖いれてもあんまり甘くないってことは、
市販のお菓子は相当な砂糖な量だよねー
とか、
安く作れるってことは、
原材料色々いじってるよねー
とか、
すごく気になるようになった。
逆にちょっと高いお菓子に対して、
寛容な気持ちを持てるようになった笑
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まゆぞー
それ、ものすごく共感します!
昨日チョコチップクッキー作ったのですが、材料費の方が高いし、断然スーパーで買う方が安いなと思っていた所です。砂糖も大量だし…バターなどの油分もものすごい量だなと思いながら作ってました💦

らすかる
作る時間消費と子どもとのコミュニケーション込みだからきっと市販のお菓子より安いですよ(*´ω`*)
材料買うとレジで打撃受けるけど子どもが満足してよく寝るので良しとします(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コミュニケーションは取れますよね😃!
でも、全然寝てくれないです😂笑- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ですよねー😅
おいしいんですけどねー😅笑
お菓子に限らず、市販品に慣れてしまうと
濃い味付けばかり好むと言われたのはこういうことかー
と、改めて実感しました😂