※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Buu
子育て・グッズ

産婦人科に来ているママが1歳ぐらいの子供を連れてきていて、コロナの影響で触れることが難しい状況。みなさんは触れて欲しくないと思いますか?

産婦人科にきていて
お腹の大きいママが、1歳なるかならないぐらいの子をつれてきていて
じっとできない年頃だからママ大変そう💦

ちょっと遊んであげたり構ってあげたい気持ちになるけど
嫌なママだっているし、いまはコロナもあるから
笑いかけるだけしかできないな💦

みなさんは、このママさんだったら
やっぱり触れて欲しくないですよね😭?
この時期じゃないなら、遊んであげれたのかな??

コメント

onatsu

年子でしょうか?大変ですよね💦
私なら大歓迎ですが、神経質な方は少し嫌かもしれないですね🤔
この時期じゃなければ良かったかもですが…
手を振ったりお話したり、それだけでもママさんは嬉しいかと思います☺️

ママリ🔰

私も年子で1歳前後の子を連れて病院とても大変で、たまに構ってくれる方がいるとすごく有難かったです🥺❤️

けど今は申し訳ないけどこんな状況なので、知らない人は特にあまり近寄って欲しくないですね😭💦





その気持ちだけで十分だと思います!☺️

🐬

気持ちは嬉しいですが、自分達が保菌者とも限らないのでそこはお互い様かなって思います!
整形外科とか耳鼻科とかたまに行ってましたが、娘に話かけてくれる方が多くて待ち時間もぐずる事なく待てたりしてとても助けられてました😂

すー

今はコロナで連れて行ってないですが、初期の頃はそのお母さんの状態でした💦
一歳半であっちこっちに走り回る回る…
最終手段はYouTube😅
その頃は話し掛けてもらうとスゴい嬉しかったですが、今は温かく見守ってもらえるだけで十分です😊

mama

私はコロナだから今はほんとに誰にも話しかけてほしくないし、誰ともすれ違いたくもありません💦

それ以外だったら大歓迎なのですが、、、

ほんと早くコロナ治まって、、

Buu


コメントありがとうございます🙇‍♂️
コロナ難いですね〰😭💔
まだまだ続きそうですね💦
お子さんいたり妊娠してるとなおさら恐怖🙀
みなさんできるとこから、お互い頑張りましょうね!