
不妊治療に対する不安や周囲との比較に悩む女性の気持ち。再び頑張る決意。
先が見えない不妊治療。
周りが羨ましいと思っちゃう。
自分なんて一生出来ないんじゃないか。と思ったり。
強く頑張らなきゃこんなママのとこ来たくないよな〜
今日もリセット。また頑張るかぁ。
- なあ

ほー
本当に辛いですよね。
私もリセットして今病院に来ていますが、お腹の大きな妊婦さんに小さな子連れの人、マタニティマークをつけている人が多くそれを見て更にダメージを受けています😔
生理中に少しでもリフレッシュしてまた頑張りましょうね😫❣️

はじめてのママリ🔰
わかります!私も何度そう思ったことか…。周りが羨ましいと思うのは当然です。妊娠出産報告が辛いのも当たり前。
でも何年もかかりましたが、諦めなくてよかったと思ってます!いつか幸せな時が訪れると信じて、頑張りましょう^ - ^!!

がーこ
そんなことないです!
周りが羨ましくなるのも、ついマイナスのこと考えちゃうのも、全部赤ちゃんに会いたいから。ちゃんと赤ちゃんは分かってると思います☺️
ずっと強くなんていられないです😢
私は体外受精・顕微授精で授かりましたが、後々考えたらすごく良いタイミングでお腹に来てくれました。きっと、赤ちゃんがそれを見計らってるところだと思います。
今はコロナで外出も出来ないし、なかなか気分転換も難しいですが、美味しいもの食べて、お身体大事になさってくださいね🍀

はじめてのママリ🔰
顕微授精で授かりました。
男性不妊で自然妊娠無理と言われた時のあの絶望感は一生忘れられません💦試験みたいにいつ終わって、自分の努力次第で結果がでるものではないですもんね😭
私は夫婦仲良く、をモットーに2年半続けました。応援しています!

ママリ
分かりますよー
うちは1人目不妊治療してやっと出来ました。それも移植5回もしてやっとです。
1人いるけど周りは望んだタイミングですぐ出来て今でも羨ましくて仕方なくて嫉妬してしまいます…
治療すれば出来るってもんじゃないから辛いですよね。お金もかかるし。

みーん
私も同じ気持ちです。
赤ちゃんがいる未来が想像できなくなってきました。
気を抜けば涙が出てきます。
周りはもう赤ちゃんいるし、焦ります。
頑張って、出来ることしてるのに、なんで赤ちゃん来てくれないんですかね…

穏やかでありたいママ
普段誰とも共用する事のできない気持ちをここでだけ出せる事が今の救いになっています。
ゴールは見えないし、最善を尽くしきれていない自分に常に罪悪感が付きまといます。
もはや子供を授かりたいと思う事さえ身の程知らずなのかもしれない…と思えてきてしまいます😣
平気だと思っていてもふとした瞬間涙が出たりやり切れなくなってしまいます。
妊娠を望む人全員がどうか授かれますように✨

退会ユーザー
お気持ちすごく分かります。不妊治療しててもリセットばかりで気持ちはどん底です。私は友達の妊娠が妬ましく思えてしまい今は距離を置いてます。
弱音いっぱい吐いてお互い頑張りましょう。
コメント