
明日、異所性蒙古斑のレーザー治療の予約をしています。背中、足首に蒙古斑があります。治療を受けた方や様子見の方の意見を聞きたいです。
明日、異所性蒙古斑のレーザー治療の予約をしています。
背中、足首に蒙古斑があります。
された方や、しようと思ったが様子見に切り替えた方などいらっしゃいましたらご意見聞かせてください(o^^o)
- mipa*(9歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
異所性蒙古斑、左腕全体8割をレーザーしました
なんでもお話できますよ✩

やっぱりしょうが好き
うちの子はいたるところに蒙古斑あります(T_T)
小児科などに健診に行くたびに聞いてますが、自然に消えますよと言われ…それでも濃さにばらつきがあるので足首や肩甲骨にある蒙古斑は濃いので消えないかもしれません(;´Д`)
気になるならレーザー治療もありますよと言われましたが、今のところはまだ様子見の状態にしています( >_<)
真っ青とまではいかないので、もう少し経ってそれでも消えなそうならレーザー治療も考えようかと思っています(´`:)
-
mipa*
コメントありがとうございます!
そうなんですね!うちの子も、背中、足首のほかに手の甲、おしりの広範囲にあります。
湿疹が良くならなくて皮膚科に行ったところ、今なら何度かレーザーをすれば消えると言われたので、すぐ消えるうちにやってあげたほうがいいのか、様子見をしたほうがいいのか悩んでいました(;_;)
タイミング難しいですよね(;_;)- 6月5日
-
やっぱりしょうが好き
皮膚科の先生が何度かレーザーをすれば消えると言ってくれたのなら、後悔のないようにしてあげてもいいも思いますよ(^^)
うちは、手首足首、肩、肩甲骨、背中やお尻、太ももと全ての箇所にあります
生まれてすぐに埋没耳で3ヶ月の時から矯正器具をつけて治しました
生まれた時よりは薄くなってきましたが、1歳半健診の時にまた聞いてみようとは思っています(ノД`)- 6月5日
mipa*
コメントありがとうございます!
書き忘れましたが、6ヶ月の息子のことです😂笑
体験談聞きたいです!いつごろされたんですか?
❤︎男女ママ♡
私の赤ちゃんの頃は、皮膚移植しかありませんでした
それでも、親にはやっておいてもらいたかったです
よく、大きくなるから皮膚はのびて薄くなりますよ…と言いますが
皮膚がのびて、範囲も広くなるんです
見た目は悪化です
そして、大きくなると、再生能力も落ちます
私は20歳の頃に第一回のレーザーをしました
そこから5年やり続けて今に至りますが、見た目は、わるいです
通ってた時、1歳未満の赤ちゃんばかりでした
みなさん、たった数回で痣があったことなんて嘘のように綺麗になってました
うらやましかったです!
正直痛いです
痛いので、痛いことを記憶に残す前にやるのをオススメします
記憶にないうちならトラウマにもなりません
私は範囲が広いため何回か入院して、全身麻酔でやりました◡̈
辛かったです
なぜ私がそれでも5年通い続けたかというと、物心ついたときには、痣のせいで心ない言葉をかけられていたからです
わたしはうでです。
レーザーをやるまでどれだけ猛暑でも長袖を着続けました
そこまでの思いって想像つきますでしょうか
40度超えても、長袖をまくりません
どんな言葉でも長年かけ続けられれば、心には大きな傷ができます
今も消えません
レーザーをしないですむならしないのが一番です◡̈
でも、将来消えるかも…のかけにでて、消えなかったら…心の傷が新しく増えます
mipa*
詳しく教えていただき、ありがとうございました。とても勉強になりました!
40度超えても長袖のままなんて、私はできません(;_;)
私自身も腕に蒙古斑がありますが、範囲は狭いので、気にしたことなんてありませんでした。
相当な思いでいらしたんですね。
いろいろネットを見て、ほっといたら消えたという方が多かったので迷っていたんです。
けれどすぐ消えるうちにやってあげたいと思いました!
痛くて泣いてしまうと思うけど、頑張ってもらいます!
心に響きました。本当にコメントありがとうございました。ベストアンサーにさせてください!