※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

里帰り中で旦那は東京にいるため出産時の病院入院が不安。新生児と旦那が会えず、帰り方も不明。同じ状況の方の経験を聞きたいです。

今現在里帰り中の方もいらっしゃると思いますが旦那さんは出産時には病院に入れますか?
私は東京から3月中頃に産休を早めて岩手に里帰り中です。まだ岩手ではコロナ患者は出ていませんが先日の検診で出産時、入院中は実家家族も面会禁止となりました💦
家族も県外の方と接触しないように言われています。

旦那は東京にいますが立ち会い出産を希望していました。産まれても子供には2週間隔離しないと会う事は出来ず、立ち会いどころか在宅勤務出来る仕事ではない為休みをとって隔離すらできないので子供が産まれても検診がある為いつまで会えるかわかりませんし、私と子供もいつ東京に帰って一緒の生活ができるかもわかりません。

里帰り中の皆さんはどんな生活を送っていますか?💦
まだ産まれてもいませんがどうやって自宅に帰りますか?💦
産む事に関してはもうどうにもできないので1人で産む覚悟はできていますがあまりにも子供と旦那が会う事ができる状況じゃないので新生児の子供と会わせられないのがすごく悔しいです。

長くなり、わかりにくい文章で申し訳ないのですがもし同じ状況の方いらっしゃいましたらお話し聞かせてください!

コメント

deleted user

立ち会い出産はできないし赤ちゃんを抱っこもできないです💦面会も洗濯物を受け渡しするのみしかできません💦

  • ゆー

    ゆー

    洗濯の受け渡しできるのか確認しないといけないですね💦できない時は着替え多めにしないといけないですね💦

    • 4月17日
deleted user

わたしも里帰り中です。
病院では、家族の面会禁止になり、心細いです…
洗濯物も渡せないような状況です😞

検診以外は外出していません💦
自宅には新幹線で戻る予定でしたが、コロナが怖いので自家用車で夫が迎えにきてくれることにしました😥

東京岩手間ですと、自家用車で戻るもの大変ですもんね💦
福島あたりなどで1泊したりするのはどうですか??
ホテルに泊まるのも正直怖いですが💦

  • ゆー

    ゆー

    洗濯すらダメですか...
    私達は車は持っていないので父に送って貰おうかとも思いましたが結局帰るだけで子供をコロナの危険にさらしてしまうと考えると自宅に帰る事もいいのか考えてしまいます😞

    • 4月17日
はちみつ。

今まさに里帰り出産して入院中です!
私がいる病院は 全面会禁止 出産の立ち会いも県外の旦那さんはダメでした、関西に旦那がいますが もしもの事があればと考えると新生児期、最悪3ヶ月くらいは無理かなと思ってます、、GW明けに出来れば帰りたいですが またその辺で感染者増えそうな気がして戻るに戻れないかなと思ってます🤔💭
帰るとなると旦那に車で迎えに来てもらう形です!

  • ゆー

    ゆー

    やはりそうですよね😞
    私も産まれて3ヶ月くらい旦那と会わせられないかなと思っています...
    せっかく立ち会い出産を希望してくれた旦那に長い期間全く会えないのが本当に悲しいです😢
    車移動が1番安全ではありそうですね💦

    • 4月17日
はじめてのママリ

私も九州⇨岩手に里帰り中で同じ状況です。飛行機の移動になるので、コロナが落ち着くまではしばらく夫は会いに来れないし、いつ九州に戻れるかも全く見通しがつきません💦
仕方ないとはわかっていても、悔しくて悲しくて泣いてしまうときもあります😢
同じような境遇の方もたくさんいると思いますので、まずは元気に産むことを考えて頑張ろうと思います‼︎辛いですが一緒に乗り越えましょうね✨

  • ゆー

    ゆー

    岩手に里帰りですか!😳
    どちらで出産予定ですか?
    私は盛岡赤十字です!

    そうなりますよね...
    悲しい通り越して腹が立ってきますが怒る相手がいないので本当にストレスです💦
    とにかく子供を1番に考えて頑張りましょう!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は県南の県立磐井病院です!このまま岩手の感染者増えないと良いですよね🙏
    不安と心配は尽きないですが頑張りましょう😭

    • 4月17日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!
    本当に祈るばかりですね😭
    母になって強くなりましょう💪

    • 4月17日
しゅうまい

東京から岩手に里帰り中です👍
私も、もう旦那も子どももお腹の子も自分も、命があればいいと思って、理想の出産諦めました🤦‍♀️悔しいですよねー!
帰り方ですが、年末には安心して帰れるといいかなと思ってます😂
私は盛岡の個人病院で出産です!お互いがんばりましょう💓

  • ゆー

    ゆー

    一緒ですね!
    私も諦めはつきましたが初めての出産なので旦那がパパになった自覚を持ってくれるかが不安ではあります🙁
    だいぶ岩手で過ごされるんですね😳😳
    私もこれからの状況をみて考えようと思います💦
    頑張りましょう!

    • 4月21日
みー

私も千葉在住で岩手に里帰り予定でしたが産まれてから1ヶ月間旦那さんと会わないということを承諾してもらわないと受け入れられませんと言われたので里帰りを辞めてこっちで夫婦2人で子育てすることにしました。
これが初産じゃなければ帰っていたのかもしれないですが初めての子どもで旦那にも新生児のうちに会って欲しかったので😭😭
そのせいで親とも喧嘩になりましたが自分の意見を突き通してこちらで産むことに決めました😭
不安しかないですが頑張りましょう💧💧

  • ゆー

    ゆー

    そうでしたか...
    私はすでに3月中旬には里帰りしていたのでその選択はできませんでした。子供を出来るだけ危険にさらさない事を1番に考えて早めの里帰りにしましたがこんな事になるとは思いませんでした😭
    無事に産まれたらビデオ通話で子供を見せながらどうにか乗り切ろうと思います!
    夫婦2人での初めての育児も大変だと思いますがお互い頑張りましょう!

    • 4月27日