※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりめろ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、どれぐらいでできるようになりましたか?トレーニングパンツを使わない方法で成功した方、コメントください。

トイレトレーニングについて。
いつから、どれぐらいの期間をかけて、出来るようになりましたか?
また、トレーニングパンツを使わない方法で出来た方がいらっしゃいましたら是非コメントお願いします。

コメント

(^O^)

私は2歳5ヶ月くらいから本格的に始めて3ヶ月くらいでオムツが外れました!

トレーニングパンツは全く使わなかったわけではないですが、ほとんど使わなかったです😣

りこ

トレーニングパンツ使ってません!
トイトレ中は夜はオムツしてたのでもうオムツでトイトレしてて、子供にこのオムツはパンツだからおしっこしたらいけないやつだからね!と言い聞かせて、トイレでおしっこしたらご褒美としてシールとかしてたらオムツでもおしっこしなくなりました!

ママリ

2歳の夏にパンツだけを履かせて
過ごしました!
うちの子は漏れる感じが気持ち悪かったのかその日1日でオムツ外れました✨

R4

1歳3ヶ月で始めて、3週間で終わりました🎶

下半身すっぽんぽんにして、出たのが目に見えて分かるようにして、最初は30分に1回トイレに座らせてました😁

ママリ

2歳になったころからトイレに誘ったり座ったりして慣らしました。
2歳の夏に時間おきにトイレ促したり布パンツ履かせたり下半身すっぽんぽんにしたり一通りやったけど、ひたすら垂れ流すししまいには床まで濡れてるのに無視して遊んだりしてて…10月くらいまで頑張ったけどそんな感じで、最終的にトイレ行かない!と拒否し出したので全部中断しました(トイレという言葉も口にしませんでした…)

誕生日がきて3歳になることが嬉しそうにしていたので、3歳になったらおむつバイバイしてみようかと呪文のようにいい、誕生日の翌日から寝る時以外は布パンツにしてみたら1週間はかかりましたがある日突然トイレに毎回行くようになりました。

うちの娘にとってはこれがタイミングだったんだろうなと思ってます^_^