※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について、母乳とミルク混合で育てている状況です。体重増加は良好だが、飲んだ後に口をパクパクさせるので足りているか心配。体重計が高いので購入できず、皆さんの意見を聞きたいです。

ミルクの量についての質問です。
生後20日目で、母乳とミルク混合で飲ませてます。
息子が産まれた時は2434gで少し小さく、
1週間前の生後2週間検診の時は2830gで、
1日30〜40gと良いペースで増えていると言われました。

いま間隔は助産師さんの指示で2〜4時間、1日7〜8回。
母乳5分を2クールした後ミルクを60mlあげてます。

助産師さんの指示通り飲ませてるのですが
飲んだ後も口をパクパクさせてるので足りてないのかな?と気になって質問させてもらいました💦
赤ちゃん用の体重計があると分かりやすいのですが高いので手が出せず😭
皆さんどう思いますか?💦


コメント

はんな

その頃はお腹が空いてなくても
抱っこしてほしいときや甘えているとき、
ただおっぱいを咥えるような感じで安心したい…などなどいろんな理由でパクパクしますよ!

ママリ

飲んだ後も泣くならミルク足しますが泣いてないなら大丈夫かと✨

心配なのわかりますが、スケール持ってる方けっこー数値だけで神経質になってメンタルやられる方も多くいらっしゃるので、わたしはあえて買いませんでした😊💓