
コメント

ペコラ
お水大丈夫ですよ、粉ミルクの子はお湯でミルク作ってますから(*´▽`*)
そのぐらいの月齢だったら、薬を少量の水で練ってひとかたまりにして、指で内頬に擦り付けておっぱいやお水飲ませるのが一番やりやすいと思います。嫌がるとは思いますが…💦

ピケ
家のお水は心配なので、私なら一度沸騰させて、冷ましてあげます😌
ミルク作るときは湯冷ましを使ったりするので、大丈夫です😊
すぐ必要でしたら、薬局などに赤ちゃん用のお水が売ってますよ🌟
-
ちょ
水道水心配ですよね😭
赤ちゃん用のお水買ってあるので
それ使ってみます😳- 4月16日

こきん
水道水ではなく赤ちゃん用の純水だったら大丈夫ですよ👌
水に溶かして哺乳用の乳首に入れて吸わせるといいですよ!
スポイトで飲むようでしたらそのままスポイトで!
-
ちょ
やっぱり水道水は良くないですよね😭
赤ちゃん用のお水でやってみますね☺️- 4月16日
-
こきん
家になければ水道水を煮沸してから使ってもいいと思いますよ☺️
- 4月16日
-
ちょ
分かりました😳
やってみます☺️
ありがとうございます😭💓- 4月16日

mochan
娘が、そのくらいの時に風邪をひいて粉薬を処方された時には、少量の水で溶かして、指で上あごや内頬になすり付けるようにあげてください、と言われてあげましたよ☺️💦
水道水が心配であれば、水道水を一度沸騰させるか、ミルクの調乳用のピュアウォーターを買ってくるかすれば良いと思います☺️
お大事になさってください🙇♀️
-
ちょ
水で溶かすのはどれくらい溶かしていましたか?💦
液体で良いのでしょうか💦- 4月16日
-
mochan
ガッツリ液体にしてしまうと、あげづらかったので、指ですくえるくらいの粘度だったと思います!😊
- 4月16日
-
ちょ
わかりました😳
教えていただきありがとうございます😭💓- 4月16日

ブーちゃんママ
一度沸騰させたもので粉薬を溶いてスポイトで少しずつ飲ませるといいと思います。
薬にもよるかと思いますが水だと少し溶けにくい事もありお湯で溶かして冷めてからあげてました。
まだ小さい月齢なので口の中に薬を残しておくのは少し怖い気がします。
お大事にしてください🙇♀️

あさひ
こんばんは!同じくらいの時によく薬飲ませていました!入院中に水を入れて薬を練って口に入れるのが大変だと看護師さんに言ったところ、母乳を数滴たらして練ってから口に入れるとそのまま母乳飲ませていいよ!と言われました!お水が心配ならそちらの方法もありますよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
ミルクならミルクを作ったものを数滴垂らして練ってあげてもいいかもです!
早く良くなるといいですね♪

かんこ
私も完母だったので、搾乳した母乳に混ぜて哺乳瓶であげるように言われましたよ😊✨
飲みきらないと困るので、10ml分であげてました😆⋆*
お大事にしてください🎶
ちょ
確かにそうですね😂
そ雨なのですね😳
練ってやってみます😳
教えていただきありがとうございます😭💗