
娘が癇癪を起こすようになりどうすれば良いか悩んでいます。上の息子も…
娘が癇癪を起こすようになりどうすれば良いか悩んでいます。
上の息子も自己主張が強く癇癪がひどかったので、慣れてしまっているところがあり、しばらくはなだめたりするのですが、あまりに泣き止まないと放っておいてしまっています。
全く見ていないといわけではなく、ソファの隣に座らせたり、膝の上に抱っこしたりした状態で特に泣き止ませようとするようなことはせず、泣いていてもらっています。
あまりに泣くのでかわいそうな気持ちはあるのですが、大体がもっとおやつが食べたいという主張なのでたくさんあげるのも嫌だし、対応に困っています。
外に出てみたり、遊びに誘ったりしますが、その時だけ泣き止みはしますがすぐに思い出して泣き出します。
こうすると良いよ、などアドバイスあれば教えてください。
- 初めてのママリ(6歳, 9歳)
コメント