
陣痛の痛みが骨盤に感じられる場合、前駆陣痛かもしれません。病院での検査で子宮口が開いておらず、赤ちゃんの位置も下がっていないため、帰されました。10分間隔の陣痛が続いているが、5分間隔まで待つべきか悩んでいます。
陣痛がよくわからないのですが
痛みがお腹っていうより骨盤が砕けるような痛みが
きます。これも陣痛の1つでしょうか?
病院へ行くと全然張ってなく子宮口も開いておらず
赤ちゃん下がっておらず帰らされました
10分間隔がきたので行きましたが帰らされて(午前中)
今もまた10分間隔ですが帰らされそうなので
5分間隔まで待つべきですかね
前駆陣痛なのかな。とも思いますが
10分切っているのでどうなんでしょう😢
- a(4歳11ヶ月)
コメント

とんとん
初めてのお産ですよね。
初めての方はだいたい5分間隔になるまではお家で過ごしていいと思います。
子宮口がまだ開いていないようなので、10分間隔の痛みから5分間隔になるまでは時間がかかると思います。
10分間隔で規則正しく痛みがあれば陣痛といいますが、間隔があいたり、痛みがなくなってしまうのであれば、前駆陣痛だったのかな、って考え直すことになります。
とにかく体を冷やさないようにして、リラックスして過ごしてください😊

退会ユーザー
初めてならまだ待っていいと思います!スマホいじられる余裕があるならまだまだだと思います(*≧∀≦*)
これからが長いので休める時に休んで、食べれる時に食べて本番に備えてくださいね❤️❤️
-
a
陣痛が来てないときは触れます😂
ありがとうございます☺️💕- 4月16日

退会ユーザー
私のお産はお腹の痛み全くありませんでした!
骨盤と尾骶骨がとにかく痛いだけで。
陣痛だと痛みの間隔が6分6分6分と、
痛みが続くのは1分1分1分と
ほんとに同じ間隔になると思います😂
私は5分間隔になってから行きました🙋🏻♀️
もうすぐですね頑張ってください✌🏼
-
a
骨盤の痛みでも陣痛と判断して
良さそうですね🤔
5分間隔になれば連絡したいと思います
ありがとうございます☺️💗- 4月16日
a
初めてです🙌🏻
5分間隔になるまで様子みたいと思います😭
ありがとうございます☺️💓