※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみぞう
子育て・グッズ

娘が風邪で鼻水が止まらず、色が変わっているため2回受診したが改善せず。鼻水吸うスポイト以外に対処法はあるでしょうか?

こんにちは
娘が先月の31日から風邪引いてて、なかなか鼻水が止まらないし、ふーんって出すのでさえできなくて動いたりするから代謝がいいのか鼻水が出るし鼻の穴に指突っ込んで鼻水引っ張るしって…
託児所の先生が拭いたりしてくれてるんだけどあれちゃってて、クリームは塗ったりしてます。
透明の鼻水の時と色が変わってから2回受診してるんだけど良くならないんです。
鼻水吸うスポイトみたいなのは、あるんですけど、ちょっとしか救えなくて…少しでも、とってあげた方がいいですよね。
他に何かありますか?

コメント

輝☆

耳鼻科で吸ってもらうのが1番ですかね^ ^

あんまり続くと鼻水から子供は中耳炎になりやすいですから(>_<)

自分で吸うのには限界がありますよね(>_<)

  • うみぞう

    うみぞう

    そうなんですか?もう6日続いてます。耳鼻科調べて電話して聞いてみたいと思います。
    年齢によっては、受診できないとこもあるみたいです。

    • 6月5日
輝☆

耳鼻科で働いてましたが一歳にならない子でも受診してましたよ^ ^

赤ちゃんもやってくれる耳鼻科あるといいですね(*^^*)

私の子も風邪ひいて、始めはかかりつけの、小児科にいきましたが全然治らず耳鼻科にいったら直ぐに治りました^ ^

小児科では鼻水をとめる薬を出されてて、、、本当は吸い出してあげないといけないのを薬で無理矢理、とめてたので悪化してしまい、耳にまで菌がいってしまって中耳炎にもなってしまいました、、、(´・_・`)

小児科は直接、鼻を吸ったりの処置はできないから、風邪は大人も子供も耳鼻科の方が治り早いです(*^^*)

knpmm

風邪気味なので昨日息子を耳鼻科につれていきました。
生後3ヶ月ですが鼻水を吸ってもらい薬も処方されました。
どうしても酷いなら小児科に行ってと言われました。
近くの耳鼻科が小さい子でも受診できるといいですね😞