
ベビーフードを2日に1回利用していますが、健康に悪影響がないか不安です。皆さんはどのように活用していますか。
ベビーフードをどのくらいの頻度で活用していますか?😊
2日間の食事のうちの1回をベビーフードに頼ってしまうのですが、いいのか分からずにいます💦
ストックした冷凍のものをあげる時は、味付けなどもしていないのですが、ベビーフードには味も付いているので、いいのか悪いのかよく分かりません💦
ベビーフードの存在に本当に助けられていますので、子どもの身体に悪い影響がないのであればこれからも活用していきたいのですが、みなさんはどうですか?☺️💦
- mochan(6歳)

はじめてのママリ🔰
いまは3回食なので朝はベビーフード、昼夕は手作りにしてます☺️
なので1日1回は必ず使ってます!
ベビーフード便利ですよね✨
味付け気になりますが、体に悪いものは売らないだろうしと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
10ヶ月頃までは食べてくれていたので、お出かけの際はベビーフード買っていました。
今はベビーフードだと一口食べただけで嫌な顔をして食べてくれません😭
食べてくれたらどれだけ助かるか…
家だとなかなか使わない食材とか使ってあるし、栄養もバランス良いと思います。
確かにベビーフードは味付けは濃いですよね…
匂いがすごい…
活用できるものはどんどんしたら良いと思います💕

退会ユーザー
3人目です。
4ヶ月検診時に「どんどんベビーフード使ってね」って言われましたよ🙋
2回食までほぼベビーフード使ってました😁
現在はベビーフードと手作り半分半分って感じです。
手作りと言っても、保育園の給食のように、野菜を出汁で炊いているだけです😁
コメント