
妊娠初期の便秘による腹痛と子宮の痛みの違いについて、どちらかわかりますか?14週で便秘が続き、痛みがあるが原因がわからず不安です。看護婦さんに相談したが、どうすればいいかわからないです。
妊娠初期は、便秘による腹痛か、子宮の痛みか、どちらなのか分かるものですか?
もうすぐ14週ですが、常に便秘です。
ガス?でお腹がパンパンで、マグミットを飲んでます。
お腹がおもだるかったり、お腹の左側が痛かったりするのですが、これが便秘によるものなのかわかりません💦
看護婦さんに聞いたら、子宮の張りだったら安静にしてたら大体治るって言われたのですが。。。
みなさんはどちらかわかりますか?
- いろは(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
便秘の痛みはなんとなくわかります!
私は便秘になると胸の下が苦しくなるので😅
逆に下痢(汚い表現ですみません🙏)の時の腹痛と子宮の痛みの違いがイマイチわかりません🤣
私的にお腹を下した用な痛みの方がこわいです😭
難しいですよね😣

🐰マムマム🐰
分かりづらいですよね。
私は前日とか出てなかったら便秘だと思って夜便秘薬飲んじゃいます。
たしかにお腹の張りだったらしばらくして落ち着くと思います。
ただの便秘やガスだまりでもお腹圧迫されてる感じで重いだるいですよね💔
-
いろは
張りだとおさまるんですね!
おさまったことないので、常に便秘によるものかもですね😭- 4月16日

chibi26♡まま
私はやっと最近お腹の張りがわかるようになったので、初期はだるい、チクチクする感じくらいしかわからなかったです💦
水分を本当にしっかりとることとマグミットを夜にまとめて飲んだり調整して便秘改善できればよいかなと思います✨
-
いろは
水分なかなかとれないです💦
1.5リットルくらいだと十分ですか?- 4月16日
-
chibi26♡まま
そのくらい飲めていれば大丈夫だと思います🙌🏻💕
1.5~2リットル飲めるのが理想らしいけど私もなかなか難しいです💦笑- 4月16日
いろは
やっぱりわかりませんよね💦
看護婦さんも初期はわからないと思うとは言ってたんですが😭