※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

娘の手術が心配で、コロナの影響も考える中、手術の予定や院内感染のリスクについて不安があります。手術を控える家族として、今後の状況が気になります。

手術を今後控えてる方、もしくはお子さんがそのような状況の方いらっしゃいますか?

わたしの娘は心疾患がありすでに生まれてから3度手術していますが、複雑心奇型であるため3度目に根治にいたらず、4度目の手術で根治を目標に体重増加待ちをしています。

現状を知るため来月には心カテ。そのときに必要があれば治療もします。その結果をみて手術の時期の見極めをつける予定でした。

コロナの影響で、今病院の手術はどうなってるのでしょう… 不急の手術は延期してるとの記事も見かけました。
医療崩壊があちこちで言われてますし、娘の検査予定の病院の医師もまだ1名ですが感染の報告がありました。今後院内感染として拡大するのであれば、入院もどうしたものかと考えしまいます。

手術を控えてる家族としては、予定で日程を組めるうちはまだいいのですが、成長に伴い症状が悪化していくのがわかってる疾患ゆえ、急激な症状悪化も考えられ、そのときに手術、治療、検索が早急に受けられないのでは、と言う恐怖があります。
手術には呼吸器も人工心肺装置も使います、また術後は経過によってですが、3ー5日はICU管理です。現状、おそらく面会不可になってると思われますので、この事態が収まらなければ、大きな手術を無事終えたとして、何日も娘に会えない事になります。 
面会に行くときのマスクは自分で確保できるのか、毎度術後持ち帰りするガーゼも、もはや病院売店では売ってないので、どこで購入できるのか…。先の事すぎて読めません。
先の事より今の事が大切なのはわかりますが手術をしないと娘の命も削られていきます。 

この大変な中今現在も医療従事者の方々が感染の脅威を感じながら懸命に治療にあたってくださっています。そんな中まだ見えない先の事をあまりあちこちに相談するつもりはないのですが、同じく心配されてる方も少なからずいるのでは?と思い、気持ちや情報の共有をはかれたらと思いました。
手術予定のある方、今回の件で何か変更などはありましたか?
うちはすでに心カテの検査入院の日程は決まってますが、特に注意されたのは、もはやどこもしてますが、面会一切禁止と、付き添い交代禁止、入院2週前か親子とも検温し、発熱があれば病院に連絡することを言われています。今後の手術についてはなんと言われるかわかりません。

コメント

deleted user

義父ですが大腸がんの手術するみたいです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    お義父さまの病院ではまだコロナの影響はそんなにない様子でしょうかね。 娘の病院も、特にまだ何も言われてませんが、今後が不安です😓

    • 4月16日
Yoko

こんにちは。

質問からお時間が経っておりますが、同じ様な状況なのでコメント致します。

うちの息子も重症心疾患で産まれ、生後1日で姑息術、4ヶ月でカテーテル検査、そして来週根治手術を行います。

もう少し後で出来たら良かったんですが、心不全が進行しているのと、身体の成長がかなり鈍化しているので、こんな時期ですが、長くは待てないと言うことで手術が決まりました。

いつもなら付き添い入院をしてずっと付いていられるのに、やはり今回は付き添い厳禁・面会も一日数時間です。

もう周りの状況を理解してきている月齢ですし、とても甘えん坊です。
不安で不安で不安ですが、入院患者も最小限に抑えているので、いつもより看護師さんに手を掛けていただけるのでは…と無理やり考え、なんとか落ち着こうと思っております。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    コメントありがとうございます。

    一昨日カテを終えて退院しました。やはり手術は必要、時期的には今ということで現時点で手術枠に空きのある7月に予定を入れてきました。

    根治手術目前なんですね、大変な時期ですが、待つ事が出来ないのが本当に切ないです。
    Yokoさんのお子さんの病院、付き添いすらも禁止なんですね💦 私の娘のところは一応可能で、ただし交代は不可でした。
    ICUはもちろん付き添いはできませんが、1日1回だけ決まった時間に親のみ短時間面会可能と聞いてきました。
    先日の入院では、いつ入院してもほぼ満床なのにやはり患者さんは減らしているようで少なかったです。 その分看護師の余裕はあったように感じます。
    付き添い不可なのであれば、本当にいつもより手をかけていただける事を期待したいですね!
    まだ1歳にも満たないのに病院とはいえ何日も預けなくてはいけないなんて… ご両親の心中を思うといたたまれない気持ちになります…

    手術を受けるお子さんを持つ親は、皆さんやはり同じような状況になっているのでしょうね…

    大変だったり不安だったりするのは皆同じであるんだなと考え、心を強くもって4度目の手術に臨みたいです。
    そしてとにかく無事手術を終えられる事を願いたいと思います。

    Yokoさんの息子さんが来週の手術を無事終え、その後も順調に経過しますように‼️
    離れた場所から私もお祈りしております。

    • 5月14日
  • Yoko

    Yoko


    有難うございます。

    付き添い出来るんですね。交代出来ないのは本当にお身体が大変だと思いますが、一緒に居られるのは羨ましいです。

    こちらは都内なので、どの病院も面会すら出来ない所が多いです。
    小さいお子さんと一ヶ月丸々会えない方もいらっしゃったと伺いました。
    会える時間はずっと笑顔で接しようと思います。

    お互いに大変な状況で、心配は尽きませんが、おかぁしゃんさんのお子さんの手術も無事に成功する事をお祈りしております。

    • 5月14日
はじめてのママリ

うちも、来週、心臓カテーテル手術です。4ヶ月検診で心雑音がわかって、そこからこども病院に通い始め、穴も小さくならず、来週に決まりました。
付き添い入院可能ですが、交代はできないようです。
わからないことだらけで不安です。
娘が1番大変なので、支えられるよう、無事終われるよう頑張りたいです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    コメントありがとうございます。
    初めての入院でしょうか、ご心配ですね…。 わからない事、何かあればお答えできる事もあるかもしれません。
    すでに手術もカテーテルも何度もしてますので💦 うちの娘も穴は出生時に6ミリあいてました。まだ塞いでません。娘の場合そこよりもっと大きな問題があるので、次の手術では穴も同時に塞ぐ事にはなります。

    このコロナ関連で色々聞いたところによると、大きな病院はほぼ面会不可、付き添いできても交代不可の状況のようです。他の方のコメントで都内は付き添いもできない所があるようで、大変な事だと思いました…

    私は北海道ですが、外科の先生に話を聞くと、手術の件数をかなり減らしていたのを6月から元に戻すそうです。
    今のところ医療品の不足はないようで、そこは安心しました。
    通常でも不安なのに、本当に神経がすり減る気持ちです。

    次回の入院は約1ヶ月かと思います、私も娘を支えられるように頑張りたいと思います❗️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    初めての入院です。娘は体重も増え順調に大きくなってるので目に見えてカテーテルの必要性が分からないのが現状です。ですが、今が良いタイミングとのことで、治療することになりました。

    私は関西ですが、付き添いは出来ますが、交代はできないみたいです。旦那がいないだけだかなり不安です😢

    カテーテル後は、動けないように拘束?なんですよね。
    動けるようになったら、いつも通り元気になってる感じですか?
    授乳などは、術後何時間くらいからできますか?

    • 5月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    そう、重症疾患のうちの娘も今は元気すぎるくらいで、皆心臓が悪いなんて信じられないと言います😞 
    でも、体重が増えて体調が良い時が検査や治療するのにベストなんですよ😂
    明らかに目に見えて悪くなっていれば、即入院、検査や治療、手術…等となります。
    娘、2回目の手術の時は、明らかにミルクの量が落ち、顔色不良になりました。定期受診した数日後の事でした😥
    電話して状態を伝え、指示ですぐ病院に連れて行き、即手術決定しました😱

    それ以外は毎度、本当に今やらないとダメ?ってくらい元気で、食欲もあり成長もしてました。
    でも、悪くなってからでは遅いんですよね😖
    特に手術なんかは良いタイミングがあるんだなと思っています。
    むーむーさんのお子さんも今がベストなんでしょうね。

    カテーテル後ですが、うちの娘の病院では術後6時間は絶対安静でした。小さい子程言って聞かせるのは困難なので、眠くなるお薬を何度か投与されつつ過ごしました。

    拘束、抑制と言いますが、結構頑丈で、体幹と下半身をベッドにくくりつけていました。また、カテーテルを挿入したところは、バンドでガッチリ固定します。
    うちの娘、毎回あんまり麻酔が効かず、抑制すり抜けるほどの力で暴れてしまって😩 
    そうなるのはうちの娘だけでも無いと思うので、頑丈な固定は仕方ないと思いました😓

    6時間経つと先生が挿入部の確認と消毒をし、一切の固定を解かれます。
    しっかり覚醒したのを確認し、本人が希望したら一応看護師さん立ち会いのもと、水分から初めて問題なければ食事も可能でした。
    赤ちゃんならばおそらく、最初は白湯から初めて吐いたりしなければ自由に授乳可等と指示あると思います。
    胃腸に触れてるわけではないのできちんと目が覚めていれば飲食はわりと早くできると思います。

    ちなみに、麻酔効かないうちの娘は6時間経ったら普通に起きて、アンパンマンのDVD観てました😅
    逆に麻酔でグテングテンになる子やコンコンと眠る子もいます。それでも翌朝にはいつも通りと思いますよ。

    • 5月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    あと、そんなに重症の子が同室にいなければ、お父さんとテレビ電話してる親子も結構いました。それで会えないお父さんとコミュニケーションとってましたね。基本は携帯不可でしょうけど病院によると思うので確認してもいいかもしれません。
    付き添い交代はできなくとも、病棟で付き添いしてるお母さん達と結構仲良くなりますよ! 皆同じ境遇なのでお話するとかなり気が安まりました。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!!
    ほんとに、今がベストタイミングなんですよね!そう思って頑張ります。
    6時間なかなか長いですよね😂目が覚めて動けない6時間はかなりキツそうです。お薬でなんとか眠ってる方がお互い楽で安全ですよね。
    そうなんですね!普段母乳なので、しばらくあげられないとなると搾乳しなきゃですよね💦
    朝9時からカテーテルらしいんですが、前日の夜くらいから飲食不可なのでしょうか??

    • 5月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    6時間長いですね😥 きちんと眠っててくれるのならいいんですが、いつ目覚めて暴れるかと、トイレもヒヤヒヤしながら行ってました😅

    朝9時なら、もし離乳食も食べてるなら前日夕食後から絶食、母乳なら消化良いので4時間前後くらいまで可能かもしれないですね。
    この辺り病院により差があるみたいです。哺乳量とかで、その子によって違う場合もあります。
    私の娘の病院では、娘がまだ小さい時、
    ミルクと母乳も細かくわけて、指示されました。ミルクは◯時まで可、母乳は×時まで可 みたいな感じで。

    ちなみに娘の先日のカテでは13時からに対して、朝食が7時にほかの人より早く出て、以降絶食。茶、水などは10時まででした。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    見てるのも辛そうですもんね😢

    もし夕食まで食べれたらありがたいですー!卒乳もしてないので、お腹すいたり喉乾いたら求めてくるので😂
    そういう時に旦那がいてくれたら、抱っこしてくれたり、気をそらしてくれるのになぁと、思ってしまいますね。

    手術の説明も入院初日にあるのですが、旦那は来れず、祖父母どちらかと聞くことになりそうで不安です。。。

    • 5月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    お気持ちはわかります😂
    すでに何回か入院してるのに、旦那不在で説明聞くことや、付き添い交代も出来なくてむーむーさんの仰るとおり、絶飲食になってからの不機嫌の対応を全部1人かと思うと泣きそう😭 
    でも今は皆同じ状況と思い、頑張りたいと思います。

    手術の説明、話を聞く時はメモしながら聞くといいですよ。 まれに、専門用語なのにサラッと説明の中で使う先生もいるので、わからないことはその場で、それは何の事ですか?と聞くといいと思います。

    また、聞きたい事忘れちゃうので、入院前に書き出しておくといいですよ。
    いざ、ほかに質問はありせんか? と言われても、その場ではすぐには出てこず、後であれ聞けば良かった、って沢山出てきますので😅

    おそらく、ネットや本でお子さん疾患の予備知識があるかもですが、調べてわからない事を聞くチャンスなので❗️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり絶飲食中、不機嫌なりますよね💦そうですね!皆さん同じですもんね!なんとか乗り越えたいと思います!

    メモします!旦那にも伝えなきゃですしね!分かります💦あとから、これどうなんだろう?と質問が沸き起こってきます😂
    とりあえず聞くことリスト作り始めたいと思います!入院準備も全然してないー😂

    • 5月29日
はじめてのママリ

たしかに、私自身も旦那がいないのはキツイのでテレビ電話したいです。お部屋の方の様子見て、チャレンジできそうならしてみます!