※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、頭の形が気になっています。ドーナツ枕を使っていたら、頭の一部が変形してしまいました。治るのか心配です。

頭の形について
2ヶ月あたりから絶壁気味で真ん中が空洞のドーナツ枕を使ってたんですが、最近頭の一部が横から見たらボコっとしてることに気づきました😰ドーナツ枕の穴の丸の形になってしまったのかな?と…。
こんな形の赤ちゃんいませんよね…
治るのかとっても不安です😭😭

コメント

ママリ

うちの子もここ出ています!!ドーナツ型の枕使っていましたが、生まれた時から下の方が出ていました😅私も触ってみると出ているので遺伝?なのかなー💦(^^)髪が伸びてきたら分からないかなーと思っているのですが、、😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もドーナツ枕する前から微妙に出てたのですが枕しはじめてからさらにボコっとなった気がします😭確かに髪伸びたら目立たないかもですね!🥺🥺

    • 4月16日
ママリ

ドーナツ枕辞めたら治ります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    治りますかね…?🥺今枕やめて半月くらいなんですが治る兆しがなくて…😭信じて待ちます😢

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    口頭部柔らかいうちに平らなところで寝かしとけばまだマシにはなるかと!☺️

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平らなところですか!今写真みたいな少し真ん中くぼんで丸になってる枕使ってるんですが、これもやめたほうがいいんですかねー😢柔らかいうちってもうまさに今ですよね😂がんばります🤣🤣

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真つけ忘れました💦🤣

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    もう枕自体いらないですよ!!
    マットの上に寝かせるだけで大丈夫です!!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですか🙇‍♀️枕なしにしてみます😂!

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    昔枕使って亡くなっちゃった子がいるので😭

    • 4月16日
グリンピース

ギリの父から聞きましたが、首が座るまでは枕しない方がいいよっと言われましたよ!
首が座ってなくて枕をすると息苦しい感じになってしまうらしいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですか…!めちゃめちゃ枕しちゃってました💦次は気をつけます😭

    • 4月16日
  • グリンピース

    グリンピース

    私も最初しちゃってて、多分しちゃってる人の方が多いと思います😂
    枕じゃなくて、ふかふかなタオルなどを下にひいてあげるといいとおもいます!毎日変えてあげて、窒息にも気をつけてあげてくださいね😉

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに産院でもタオルですよね🤔頭の形気にして枕にしてたけど逆高価でしたね🤣ありがとうございます🙏

    • 4月16日