※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
お金・保険

社会保険料は今月から引かれ、10日締め25日払いです。

社会保険料ってどれくらい引かれますかね?
今月から社保になった場合は今月支払われるお金から引かれますよね?💦

10日締め25日払いです

コメント

aina 🦋

社会保険料は月収によりかわるので、これだけの情報ではいくらかわかりません💦

また、今月から入ったのであれば、会社が社会保険料を後払いか当月払いかにしてるのによります。
うちの会社は後払いなので、入った次の月からひかれます😁

  • aina 🦋

    aina 🦋


    基本後払いの会社が多いと思います!

    • 4月16日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    何も聞かされずいきなり保険証出来たって渡されたので😅
    急に渡されても困りますよね😩

    • 4月16日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    普通だと思いますよ😊
    私も最初の月に引かれなかったので、あ、後払い制度なんだなって理解しただけです😁

    • 4月16日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    そうなんですね😅😅

    • 4月16日
マイマイ

社会保険は決まった時間、金額以上働くと加入しないといけないので、仕方ないですね。

参考までに私は平日、9時から5時でパート出てた時は社会保険と厚生年金合わせて2万くらい引かれてました。
社会保険より厚生年金が高いんですよね。

でも将来貰える年金(貰えないよって話は抜きにして)は、扶養より厚生年金かけてた方が多いです。

  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    まだ本契約前なのに加入なので驚いてます💦
    もし決まった時間より少なくなった場合はどうなるのですか?

    厚生年金は話されてないのでたぶん無いです😅

    何も言われずに社会保険つくったから給料から引かれるからねって言われても困りますよね💦

    • 4月16日
  • マイマイ

    マイマイ

    社会保険と厚生年金はセットですよ。
    時間的にはフルタイムなので、付ける会社が正しいと思いますよ。


    扶養内で働きたいのであれば、時間減らすように相談した方が良いかと思います。

    • 4月16日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん


    そうなんですね😅
    会社から何も説明ないのはちょっと…と思っただけです💦

    それが出来ないのでフルタイムなんです😱

    ありがとうございました😌

    • 4月16日