
最近特に休みの日にひとりで外出する事が多い旦那に理由を聞いてみたと…
最近特に休みの日にひとりで外出する事が多い旦那に理由を聞いてみたところ「変な風に捉えないで欲しいんだけど家にいると息苦しくなる」と言われました(@_@)
今まで何度聞いてもどこで何をしてるか教えてくれなくて、一回出ていくと大体5~6時間くらい外にいて連絡もほぼ取れない状態になります。
今までは見逃してましたが今回問い詰めて(というか「本当に何も言ってくれないからあなたの行動が理解できなくてストレスしか溜まらない」と言いました)、かなり言うのを渋った挙げ句やっと話してくれました。
本人いわく1パチ、買い物、漫喫、車の中でぼーっとする、みたいな事をしてるらしいです。
旦那がどこか行く事をわたしが制限してるという事も全くなくて、たまになら全然お好きにどうぞーただ連絡だけは取れるようにしておいてねーとは前々から何度も言ってましたがその約束も守られず。
旦那とは同棲期間6年、結婚1年目の付き合いですが結婚、妊娠してからこの行動が急に目立つようになりました。
同棲中と結婚(妊娠)後の違い、、わたしと旦那の関係性で大きく変わった事と言えばかまってちゃんな旦那にあまりかまってあげられなくなった事とわたしが少し口煩くなった程度ですかね…。
妊娠中も産後も夫婦仲は良い方で息子の事もとても可愛がって、わたしが言わなくても積極的にお世話したりあやしたりしてくれます(お願いすればあれこれしてくれますが家事にはノータッチです)。
頻度は多くないものの、わたしと息子が2人で実家に帰るのが寂しいようで嫌がります。
「息苦しくなるならちょっとの間実家に帰ってようか?」と言えば「嫌だそれは違う、そういう問題じゃない」と言います。
わたしが原因でなければ他に何があるんだと不思議で仕方ないです。
ほっとくにしても外出の頻度が多すぎる事と連絡が取れない事にわたしがストレスしか溜まりません○rz
ざっくりした質問になってしまいますが、、解決策や推測などなんでもいいのでお願いします(´・ω・`)
- ポン( ´ᐛ👐 )(9歳)
コメント

飛和mama💓
旦那さんは、子供が産まれ前みたいにかまってもらえず寂しいのかな?
憶測だと、その寂しさを埋める為に外に出てると思いますが色んな憶測をここで聞くと余計ストレスが溜まり、不安な気持ちになるような気がします(;´༎ຶД༎ຶ`)
旦那さんと、もう一度この事に関して話し合ってみたらどうですか☺️❓

退会ユーザー
そんないい条件だしてくれる奥様が
いるのに…
連絡ぐらい少しはほしいですよね!
お互い納得いく条件がいいですよね!
連絡がめんどうなら
きちんと話し和解の上GPSつけるか…笑
我が家は基本休みはずっと一緒です。
三か月に一度くらいは
「一人day」を作り
ご飯までにかえってくることを約束し
連絡は意識せず必要なときだけ
LINEくるくらいです。
転勤族なので友人もあまり主人いないので
遊ぶ頻度が少ないのかもしれません。
娘といたいのもあるみたいです(^^)
家庭により色々だろうけど
やはりお互いが納得してないと
だめですよね…
話し合いでは難しいです?(>_<)
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます。
いい条件ですかね、、
どこかわたしの対応に悪いところがあったのかと客観的にみてもらいたかったのですが安心しました(ノ_<。)💦
GPS!(笑)
その発想はありませんでした!旦那に提案してみます!(笑)
3ヶ月に1度ならちょうど息抜きになっていいですね(*^^*)!
転勤族だと友人と飲みに行くのもなかなか難しいですもんね。
うちは2週間に1~2回、長期休暇になればほぼ毎日なのでイライラしたくないですがさすがにイライラせざるを得なくて…
そうですよね。一緒にいるんだからお互い納得したいです。
旦那自身自分の気持ちの変化に疎くてどうしたいの?という質問にわかんないという曖昧な返事が多く…でも、今後のためにも根気よく話し合ってみたいと思います(;o;)!!- 6月5日
-
退会ユーザー
GPSならわざわざ報告なしでも
なにしてるかこちらも分かるし
ご主人も連絡わざわざしなくていいから
便利ですよね(^^)
ただなにしてるか見られたくないと
言うかもしれませんよね。
そうなるとやはり報告してもらわないと!
少しでも解決につながればいいな!
長く一緒だとそうなることも
ありますよ(^^)
イライラしますもん、わたしも!
お互いがこれからどんな夫婦に
なりたいかなるのか
話し合うのも大事ですよ!
我が家は自然とそんな話もします!- 6月5日
-
ポン( ´ᐛ👐 )
確かに…どこで何をしてるか今まで口をわらなかったので何をしてるか見られたくないと言われる可能性が大きい気がしてきました(;o;)
どうしてもイライラしますよね。
うまく折り合いをつけて理解しあっていきたいです…。
なるほど…どんな夫婦になりたいか、、それは話し合った事がなかったので参考にさせていただきます!!- 6月5日
-
退会ユーザー
陰ながら応援していますね(^^)
- 6月5日

みかん
旦那さんは構って欲しいのではないでしょうか?子ども扱いぐらい可愛がると喜ぶ男性もいますからね!笑
「俺に構ってくれない…くそう…家にいるとそういう願望が出てくる、外に出よう!!どうせなら、連絡取れないようにして妻を困らせてやろう!!」
と、旦那さんなりに考えているのかもしれません(@ ̄ρ ̄@)
「あなたが家にいるのが嫌でも私は一緒にいたい、旦那くんが大好き、寂しい!」
なんて言ってみたらどんな反応するんでしょうかね?
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り子供扱いくらい可愛がると喜ぶタイプなんです…(;o;)(笑)
かまってほしければかまってちゃんになると思ってましたが逆転の発想ですね。
その考え方、すごくあり得そうで目から鱗ですΣ(゜-゜)
思えば産後育児に追われて旦那に甘えるような発言はしてませんでした…
お言葉お借りします!旦那に言ってみたいと思います!!- 6月5日
-
みかん
おお!このタイプの男性なんですね!でしたら、扱いは簡単ですし、お手伝いしてもらうのもとっても楽だと思います!!(*^_^*)
「旦那くんほんと好き♡だってたくさんお手伝いしてくれるし、一緒にいると幸せ!世の中にはお手伝いしてくれない人もいるんだって、酷いよね?私には旦那くんが必要!!」なんてたまーに言ってみたら喜んでお手伝いしてくれると思います!笑- 6月5日

ジェラトーニ
家にこもって過ごすのが苦手なだけなのかは分からないですが…。
たまには一緒にお出かけしても良いのかなと思いますがそれも嫌なのかな?
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます。
確かにずっと家にこもって過ごすのは時間がもったいないと感じているようです。
家族でおでかけはよくします!その後帰ってくるとひとりでどこかに行ってしまうんですよね…
本当、よくわからないです(・・;)💦- 6月5日

しまほっけ
ちょっと幼稚な旦那さんですね😓
連絡もつかなくなるって、みずたまさんやお子さんに何かあったとき駆けつける気ないですよね…
ご実家は近くですか?
もし近いなら、連絡がつかないお出掛けされた時はみずたまさんも黙ってご実家帰られては?
家に帰ったら連絡下さいって書き置きのみ残して。(メールとかの連絡はなしで。)
それを嫌がるようなら、自分が嫌なことは人にしてはいけないって事きづけるかもしれませんし、お子さんと二人きりより実家に居られる方がなにかと安心ですしね💕
勝手に連絡なしに出掛けてる間は旦那さん頼りになりませんもん。
私としては、旦那さんの行動はあり得ません。
家に居ると息苦しくなる。だから息抜きって言っても、その間家事育児はすべてみずたまさんですか?
みずたまさんの息抜きは?
うちの旦那にも息抜きでお出掛けはもちろん許してますが、誰とどこに行くっていうのは明確にしてもらってます。丸一日とか遊ぶのもなにも言いませんが、遅くなるとき一報も入れる約束です。何かあったとき連絡とれないと困りますし、なにより独身ではないんですからそれ位の縛りはあたりまえかと。。

AVVENIRE
一人でどこか行かれたら寂しいし不安ですよね!(>_<)
私も旦那さんは寂しがりやで甘えたいタイプなのかなと思いました☆
みずたまさんはどのくらいの頻度で実家に帰るんですか?
もしかしたらそれが寂しくて嫌で「自分も勝手にしてやる~」とか思ってるとか…(^_^;)
1度話し合って気持ちを確かめ合うといいかもですね(^-^)v
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます。
なるほど、寂しさを埋めるため…
寂しかったらかまってちゃんになるだろうと思ってましたが、、あり得ますね!!Σ(゜-゜)
確かに不安な気持ちにもなります💦でもそれ以上に客観的な意見が聞いてみたくて(ノ_<。)
そうですよね。もう一度突き詰めて話し合ってみたいと思います!