市からの保育園登園自粛要請に関する葛藤について相談があります。
市から保育園の登園自粛要請がでました!
子どもの保育園からは、なるべく自粛の協力お願いしますと言われました🙁
市営の保育園で働いているので、市の自粛要請なんだから率先して休むのが普通じゃないの?と言われ…
勤務先の保育園は市営なので、訳ありのお子さんなど色々いるから、自粛のお願いなんてしてないので、仕事休まないでと言われました。
旦那はスーパーに勤務してるのですが、今は買いだめ客などが連日いっぱい来るので、なかなか休めず、また不特定多数の人と接触するので、旦那のことも心配です😢
保育先からは休んで!
勤務先からは休まないで!
旦那にも預けれず…
保育園登園自粛要請だしたなら、保育園閉めてくれ〜!と言いたいです😭
かかってからじゃ遅い、命より大事なものある?
自分たちが自粛することで医療に迷惑かけずに済むなら、自粛しよう…お金全然ないけど〜
など、毎日葛藤します😩
みなさんも悩みますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
マロッシュ
うちも市と保育園から自粛要請が来ていて、特に保育園からは強めな自粛要請が来ています💦
もちろん子供のことが1番大切なので休ませたいのはヤマヤマなんですが、正直お金がでないと生活苦になってしまうので😭
今会社に自粛でも休業補償の対象になるのか確認中です😣
私も休園にしてもらった方がまだ気が楽です💦
保育士さんですと余計に大変ですよね😭
保護者側の立場も先生側の立場も分かるだけに…。
コメント