※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

子供が大人のおかずを食べたがる問題について相談があります。子供は自分のご飯を黙々と食べてくれないようで困っています。

ご飯の時間について

最近、一人でちゃんとご飯を食べてくれるので大人と同じ時間に夜ご飯をたべさせているのですが(最初に味を薄めに作って取り分けしてます)食卓に大人のおかずが並ぶと指さして「そっち食べたいー!!!」と泣きわめくようになりました💧

みなさんご飯の時間はお子さん自分のを黙々と食べてくれますか??大人のはもう味付けを濃くしてしまってるので食べさせられなくてどうすればいいのか💧

コメント

あくるの

息子に合わせた薄めのを大人も食べてます!
どーしてもあげられないものは「これはお母さんの。大きくなったら一緒に食べよう?」と教えてます。

はな

食べ物に関しては、あんまり人のを欲しいと言わない子に育ちました(理由は不明…育て方じゃなくて性格だと思います😅)

こっちが娘ちゃんのだよ、というと、そっちを食べてくれます。
どうしても食べたそうに見てるときは、味薄めなところを狙って分けてあげることもあります。