
長男は3日間微熱と咳、次男は4日間微熱と空咳。食欲や元気はあるが、病院受診か様子見か迷っている。保健所に相談してから受診するべきですか。
3歳の長男
37℃前半の熱が3日ほど出ています。
痰が絡んだ咳をしています。
透明の鼻水
10ヶ月の次男
37℃前半~37.8℃の熱4日ほど続いています。
少しだけ空咳があります。
二人とも食欲もあり元気なのですが微熱なので病院に連れていくか悩んでいます。
保健所に連絡してから病院受診すべきでしょうか。
様子見の方がよいでしょうか。
教えてもらえたらと思います。
よろしくお願いします
- pin🔰 (5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも長男次男同じくらいの年齢で似たような症状です!
引っ越して初めて受診した小児科が合わず、2箇所受診してます。(2回×2箇所)
念の為保健所には受診前に相談してます。
前の小児科は先生がコロナを軽視するような発言もあり、相談した話を伝えても特に何も言われませんでした。
今の小児科は電話でも保健所に確認したかも聞かれました!
なので病院によって違うと思いますが念の為連絡して指示を仰いだ方がいいと思います!
一応次男君が37.5℃4日に当てはまるので…
退会ユーザー
あ、うちの子も元気です😅
どちらも年齢的な平熱よりは高いし、次男も同じように37.5℃以上が基本出てるんですけどね。
小児科の先生には微熱3~4日続いたら血液検査をするべきと言われました。
退会ユーザー
またもや追記すみません💦
長男に関しては、病院が37.5℃以上を熱としてるので特に何もなしです。
風邪薬処方されてるくらいです!