
コメント

あゆちぃ
私は未だにつけてません。
つけた方がいいと親にも言われますね。
最近は頭痛も多いので、ついマスクを避けてしまいます。
バスと電車通勤なんですが💧

cayo-hima
わたしは1人目の時は出産が春で、妊婦時期が冬だったので毎日つけていました。
今回は初期の頃だけつけていましたよ^^
インフルエンザや風邪が流行るのはもちろんですが、りんご病も流行っているとニュースで見たので20w頃まではつけていました。
今から暖かくなりますけど、妊娠中は免疫も低下するので、人混みの場所に行く時などはした方が安心かもしれませんね^^
-
みーのすけ☆
やはり妊娠中の免疫力低下は自分ではどうしようもないので、安心するためにもマスクは欠かさず付けたほうがいいですね😃
流行りの感染症にかかるのは怖いです💦- 6月5日

らら
風疹の抗体があるかないかでも変わってくるのかもしれませんが、つけていたほうが気持ち的には安心ですよね。
わたしは、接客業なので感染症こわくてマスクです^_^;
-
みーのすけ☆
妊娠前に受けた風疹の抗体検査では夫婦共々、抗体はありました。
私は接客業ではありませんが、外でどんな感染症にかかるかわからないので、きちんと着用して生活しようと思います🎵- 6月5日

比奈♡
私は1度もつけてませんでした^^;
あの息苦しさが苦手で……
-
みーのすけ☆
やっぱり息苦しいですよね💦
マスク無しで風邪とかは引きませんでしたか?
妊婦=マスク着用!ってイメージがあって、私は自己管理出来てないって思われちゃうのかなーなんて少し気にしたり。。- 6月5日
-
比奈♡
もともとそんなに風邪を引かないからか、妊娠中も1度も風邪引きませんでした!
1月生まれなのですが、お正月のセールとかも旦那と普通に行っちゃってました^^;笑
今の時期だったら、そんなに神経質にならなくても大丈夫かなとは思いますよ(^_^)/~~
寒くなってきたり季節の変わり目は要注意ですが。
これからのマタニティライフ、楽しみですね(*^艸^*)- 6月5日
-
みーのすけ☆
セールまで行けたんですか!すごいですねー😃
私も風邪は普段からあまり引きませんか、やっぱり体調崩してからだと遅いし薬も飲めなくなるので予防の為にもマスク頑張ってつけます!
マタニティライフが楽しく過ごせるようにします🎵- 6月5日

むちゅーる
風疹の抗体がないので人混みの時は着けて!っと主治医に言われました(笑)
-
みーのすけ☆
抗体検査がまだなので、その結果も踏まえて気を付けなきゃいけないですね💦風疹は怖いですもんね。
- 6月5日
みーのすけ☆
頭痛大丈夫ですか?
私も通勤は電車です。確かに近くでゴホゴホされると気になったりはしますが、これから暑くなることを考えると息苦しくなりそうで💦
でも我慢してでもマスクして体調管理したほうがいいんでしょうね。。
あゆちぃ
そうですねー。
薬が飲めないですし💧
とはいえ、ほんと暑くなるので厄介ですね。
まだ妊娠のことを公にしてないのと、基本接客の時はマスクをしてはいけないという上の方針なので、つけたり外したりはまた無意味かなーとか。
とはいえ、バスと電車には効果的でしょうね💧
みーのすけ☆
マスクすると肌荒れしやすくて💦まだ職場の同僚には話していないので、急にこの暑くなる時期にマスクしたら勘づかれるんじゃないかと(笑)
電車にも乗るし頑張って着けていこうと思います😃