
コメント

ぽん
うちの娘ちゃんも
向き癖凄くて頭の形
おかしいです(´;ω;`)

Tnみーすけ
全然遅くないです☆
まだ頭ふにゃふにゃですし♪
1歳ぐらいまで気にしてあげるといいですね^o^
-
mi
ほんとですか〜〜😭❣
そう言ってもらえるとまだなんとか
なるかなって思えるので根気強く色々治す方法試したりしてみようと思います😭- 6月5日

ひさみん
我が家の息子も左を向いて寝るので頭がいびつになってます(u_u)
寝返りするようになったら治るかと思います…。でも気になるから昼間頭撫で撫でして丸くなれ丸くなれ〜って念じてます(笑)
ドーナツ枕使ってますが、やはり同じ方向いてます…
-
mi
うちも左向きが気づいたら癖です😭
調べると昼間うつ伏せにしとくといいとか書いてあるけど、うちうつ伏せに慣れてないのか顔を横に向けないから苦しそうで結局あまりできなくて😞
ドーナツ枕はやっぱりあんまり効果ないですかね😭↘️- 6月5日
-
ひさみん
我が家の場合は子どもが頭動かしたり、手で枕を掴んだりしちゃうせいか枕が朝まで頭の下にある事が無いんですよ…この前は枕が顔に乗ってました(笑)枕かぶって寝てました(笑)
無理にうつぶせにしなくても、きっと1歳くらいまでには綺麗な形になると思います❤︎
上の子たちもいつの間にか丸い頭になってました♪(´ε` )- 6月5日
-
mi
分かります、頭も体も動かして
うちは枕より布団とかが顔にかかってて
それはそれでハラハラします笑
よほど酷くなければ、
自然とどうにかなるかもってことですよね😭💗
私もなるようになる精神で少し見守ろうかと思います😱👍🏻🌼- 6月5日

ゆーちゃんママ
こんばんは!
うちも右向く癖があり右絶壁になってました(´・_・`)
が、段々首が座ってきて顔を動かすようになってから治ってきましたよ⭐️
抱っこの向きを変えるとか色々試してましたが、こちらがそればかり気にしてたら赤ちゃんにも伝わるのか抱っこを嫌がったりしてたので、あまり考えないようにしてました💨
気にし過ぎたらストレスになっちゃうので、あまり考え込まないで楽しく育児していきましょう⭐️
-
mi
今まで神経質になりすぎはよくない〜って
気にしないでいたけど、人から指摘されるとやっぱり気になってしまって😭💔
でも子どもを育ててるママさんに
そう言ってもらえると少し安心します〜😭
首が座ったらお座りもさせれるし
顔も動かせますもんね😣❣
うちもそこで治ってくれることを期待してます😭🎶- 6月5日
-
ゆーちゃんママ
うちは旦那が気にして無理に抱っこの向きを変えたりしてたので、子どもが可哀想でした💧
首が座ってオモチャに興味を示しだしたら、癖とは反対の方を向くように遊んであげたり無理なく気を使ってあげたらいいと思いますよ(*^^*)
形がよくなっていきますように⭐️- 6月5日
-
mi
うちも今そんな感じです😂笑
私より旦那が色々試してるけど
なんか機嫌悪くなったりしてかわいそうで…😭
そうですよね、無理なく自然に
本人にストレスをあまりかけない程度に
気をつけていこうと思いますm(__)m
ありがとうございます😣💗- 6月5日

Yu-To-a☆mama☆
ウチも、右を向く癖があったので、頭の形が右絶壁でした。。。
母に心配され、ドーナツまくらを買いましたが、やはり右を向いて寝ていたのでウチは、あまり効果がなかったです>_<
赤ちゃんは、音がする方、光がある方に向いて寝ると聞いた事があったので、私が添い寝する側をかえてみたり、日中は、窓やテレビがある方を赤ちゃんの左に来るように、赤ちゃんの向きをかえてました。
癖がついていたのか、右に戻ってしまってましたが、続けているうちに4ヶ月頃には左を下に寝るようになり、今では頭がまん丸です笑
でも、みなさんが書いている様に、首が座り、寝返りをしだせば、寝る時の向き癖は治ると思いますよ✨
ウチは今では、寝返りゴロゴロ〜どこまでも行ってしまいます笑
うつ伏せ大好きです✨
-
mi
私もそう言われて見て気づけば
添い寝の向きずっと同じでした…😱💔
確かに私の方を見てくれるように最近
なってきたので、私のいる位置にも
気をつけようと思います😳💕👍🏻
治るって意見が多いおかげで
少し安心してきました〜〜🙈🌼
ありがとうございます☺️💕- 6月5日

ゆうせんせい
頭のかたち、向きぐせはあんまり関係なくて遺伝だと聞きました!!
ウチの子は上は右側、下は左側に向く癖がありましたが、二人とも私にそっくりで絶壁です…。
知り合いの子も兄弟揃って同じような頭のかたちしてます。
絶対遺伝という確証はないですが…
-
mi
ええ〜〜遺伝ですか😱💔
じゃあ旦那が私も元々はそうやって
なってたかもしれないですね😣
遺伝だとしたらなんだか子どもに申し訳ないな…😭わら- 6月5日

ぼーみー
うちの子も左手に強烈な向き癖があり、当時は左側だけいびつでした💦ねんね期終わって動くようになれば次第に解消しますよー!
1ヶ月の頃検診で向き癖を指摘されたのですが、タオルを敷く、向き癖と逆方向に自分が寝るなどいろいろ試してももとに戻りたがったりして4ヶ月頃までかなり悩みましたが、首座りの頃から徐々に変化してきて今はだいぶ頭丸くなってきました(*^^*)
-
mi
新生児から気にして色々試す方も
いるみたいなので、遅いかな〜〜と思ったけど、首すわってから変化していくなら
ちょっと安心です(-。-;❤️❤️
同じ悩みを持ってた方にそうやって言っていただけると心強いです😆✊🏻💕- 6月5日

cat mommy<3
私の頭な形やばいです笑
男の子なら、ちょいいやですよね頭の形おかしかったら
女の子なら、紙でかくせるから❤︎
-
mi
そうですよね!😭
男の子は女の子ほど髪の毛長くして
隠せるわけでもないので心配でした😭- 6月5日
mi
悩みますよね〜〜😭
それでも体自体に問題なければ
髪の毛生えたら目立たなくはなるだろうしいいんですけど、この先何かに影響したらなーと考えたら悩んでしまって😞
ぽん
うちの子フサフサです(笑)
いちよう、ドーナツまくら
やってるんですけど
今は諦めてます(´;ω;`)
mi
ドーナツ枕に期待しすぎても
よくないですよね〜〜😭↘️
とりあえずもういてもたってもいられなくて注文してしまいました…笑