
赤ちゃんが母乳を飲んでくれるようになるか心配です。完ミ状態からの移行が難しいかもしれません。母乳量や赤ちゃんの適応力を考えながら試してみましょう。
母乳どうやったら飲んでくれるようになりますか❓
生後25日の赤ちゃんを育てています👶
母乳を飲んで欲しいのですが、乳首の大きさと赤ちゃんの口の大きさが合わないのかなかなか上手くいきません。
今はほぼ完ミで、ミルクを飲ませる前におっぱいを吸わせる練習してる感じです。
最初は乳首に吸いたそうにするんですが奥まで入ってなくて、乳首を出してしまうことが多く、その後嫌になって泣き出してしまいます💦
たまに上手くいって10分くらい吸ってくれることもあるのですが、私の母乳もあまり出てないのか、後でミルクを欲しがって100ml飲んでいます🍼
ほぼ完ミ状態から今後母乳飲んでくれるようになるでしょうか❓
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
とにかく根気強く吸わせないと母乳は増えないのでたくさん乳首くわえさせてみてください😉
それと食事をしっかり食べて水分をたくさん取ってください!母乳の素です!たくさんくわえて吸ってくれれば赤ちゃんの口に合わせて乳首の形や大きさも変わってきますよ!

まりこ
毎日お疲れさまです☺️0ヵ月のときってほんと色々大変ですよね。
あくまでも、私の意見なのですが、母乳をあげたいのであれば、母乳をなんとか積極的にどんどん飲ませないと、母乳がでてないことで、泣き出してしまうのかなと思います。
私もはじめは、1日15回ぐらいあげてたと思います。。赤ちゃんも私も慣れてなくてなんせ疲れたしほんと辛かったです。
ただどうしても、乳首の形が赤ちゃんが吸いにくい場合もあると思うのですが、入院中は特になにもアドバイスなかったですか??😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうですね、母乳がなかなか出てこないことも赤ちゃんが嫌がっている理由なのかな、と思います💦
15回もあげてたんですね!私は日中の数回でした😅
入院中の指導もあったんですが、病院は自分のペースでって感じだったのでまた1ヵ月検診の時にでも聞いてみようと思います‼️- 4月16日

はじめてのママリ🔰
最初に乳頭をマッサージして母乳出やすくしてから、赤ちゃんには大泣きしたときくらいの大きな口を開けてもらったときにすかさずパッと乳首を口の中に突っ込むイメージで咥えさせると少しうまくいくかもです。
すでにしていたらすみません😣💦⤵️
-
はじめてのママリ🔰
マッサージ大事ですよね!
お口が私に似たのかおちょぼ口で💦
口大きく開いたときに咥えさせるように頑張ってみます💕- 4月16日

○○
すでに使ってるかもしれないですが、、、
母乳相談室という哺乳瓶おすすめですよー!
あまり乳首が柔らかい哺乳瓶になれてしまうと、赤ちゃんおっぱいを吸わなくなるので😥
桶谷式の授乳訓練用の哺乳瓶です!
-
はじめてのママリ🔰
母乳相談室知らなかったです‼️良さそうですね❤️哺乳瓶の乳首に慣れちゃうと吸わなくなるって私もネットで見ました!
母乳相談室見てみます😊- 4月16日
はじめてのママリ🔰
私も嫌がられるので心折れかけてましたが、根気よく吸わせるのがいいですね!
栄養摂って、いっぱい吸わせるように頑張ります😊