※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那とお金の使い方が合わない。私は節約して貯蓄を増やしたいが、旦那は高いものを買っている。節約しているからと言って高いものを買うのは本末転倒。自分だけ我慢するのはバカみたい。

お金の使い方が旦那と合わない😂

節約の目的がお互い違うと言うことに
今さら気づきました🙄

私は、家計のため、将来のために
貯蓄を増やしたくて、節約をしています。

旦那もお弁当や水筒を持っていったり、
節約を意識してくれているのですが、
最近やたらと高い個人的なものを買っています。

すると、節約をしてれば多少高いものを買っても
かまわないと思ってる。
そのための節約だと言われました。


つまり、旦那は自分のために節約をしていたわけです。

結局使うところが変わっただけで、
出ていく金額は同じ。
もしくは、節約しているからという思いから、
普段より高いものを買っています。


それでは本末転倒です。
自分ばかり我慢してバカみたいだなーと、思ってしまいました。

普段全然お金使わないんだから、
たまには好きなものかったら?

と、言われました。
そういうことじゃないんだよなー…

コメント

ママリ

例えばお子さんの教育資金の目標額はりおみおさんが決めたのですか?
それともお2人で調べ、話し合い決めたのでしょうか?
あとはお小遣い制なのかとか、月々の支出を把握(毎月の予算だけでも)してるのかにもよって対処方法が違うかな?と思いました😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は全然将来にどのくらいお金がかかるとか分かっておらず、
    3歳から無償化、高校まで公立なら、
    もう子供にお金がかからないと思ってます🙄苦笑
    なので、これにはこのくらいお金がかかるんだよ?
    だから、このくらい必要なんだよ?
    と説明し、家の購入資金も貯金しています。

    私は家計の収支は把握していて、
    旦那にも今月はいくらだったよーと話してますが、
    あまり興味がなさそうです🙄

    旦那の収支はあまり把握しておらず、
    おこ遣い制ではありません。
    そこで、6万円のレシートを発見し、
    これはまずいと思い始めたところでした🙄
    個人的に相談なしに6万円はさすがにアウトだなーと🙄

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    えー😳💦💦💦
    まず教育資金のこと理解してないのは大問題ですね😵
    保険の資料見ると中学校は制服などで10万、高校は入学金や制服で30万と言われてますよね😖
    いくら貯めるのかは地方住みかとかご家庭の状況によって違うので大学ではいくら必要ですとは言えませんが、ほとんどのご家庭がすぐに用意できる額ではないからこそ生まれた時から貯めてると思います😭
    もっともっと説明し、学資なり終身なり、NISAなり合うもので貯めてこうと少額で形だけでも始めてみるのはいかがですか?😣
    意識を変えるために...

    6万?😳😳😳
    うちなら完全にアウトです😂
    金額もですがお小遣い制でないならなおさら勝手に買うってのがアウトです😣💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の実家がプチセレブな家庭環境で、
    そのときの生活基準が落とせないのもあると思います😂
    ことあるごとに資金援助もしていただいで、
    そこでの甘えが、さらに旦那の金銭への甘えが
    生じてるのだと思われます😱

    いくらなんでも、何でもない日に6万円はなしですよね😱

    • 4月15日
deleted user

うちも以前はそんな感じで結構揉めること多かったです。

でも、主人からなんのために働いてるのかわからなくなる、と反乱があり、ある程度の自分のための娯楽は許してます。ちなみにお小遣い制ではありません。
もちろん子供は大切だしそのお金も取っておきたい。でも稼いでくる人が気持ちよく稼げるような環境にもしてあげたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までは許容範囲内だったので目をつぶってきましたが、
    6万円なんて、食費より高いものを相談なしに買ったり、
    2万もする地球儀を買ったり(置場所もないのに)、
    目に余る行動が最近多くて🙄
    この際、お小遣い制にしたほうがお互いの為なのかなーって
    思い始めてます😂

    • 4月15日
deleted user

いつも節約してるからたまにはって言って使う目的が家族みんなの為なら良かったですね😅
たまには旅行しよう!とか外食で美味しいもの食べに行こう!とか🤔

たまにはご夫婦それぞれご褒美的に欲しい物を買うのも良いと思いますが、頻繁にいつもより高い物を買われたら何のために節約してるの?って思っちゃいますね😭

ご主人にも目標貯金額を把握してもらって、たまに贅沢やご褒美で使うなら誕生日の時だけとか理解してもらえるといいですね😊

ルル

お金の管理を分けたらどうでしょうか?お小遣いせいではないですが、
うちは旦那から最低限の生活費をもらう+家族の貯金分も給料から一定で貰ってます。
別途私でまた貯金をして。残りはお互い自分で使うまたは自分で貯めるというふうにしてます。分けているので旦那が多く使おうが使わなかろうが特に問題はないです。使わないなら自分の貯金になるので。