
8ヶ月の娘がいて、抱っこ紐の使い勝手に不満がある。コンパクトで丸洗い可能な新しい抱っこ紐を検討中。ダクーノ、フェリシモ、タックマミーが人気だが、どれがいいのか、使ったことある人の意見が知りたい。
こんばんは、今8ヶ月の娘がいます!
抱っこ紐について相談です(>_<)
今は頂き物で、コンビのニンナナンナを使っているのですが、
★着脱や抱き下ろしがすごく面倒
★かさばるし重たい
★ヨダレで汚れる部分だけ洗うことができない
という点から、2本目を考えています。
先日知人が、コンパクトにたためて丸洗いも出来るようなものを使っていて、いいな〜と思って調べたら、
★ダクーノ
★フェリシモ
★タックマミー
などのシリーズが人気らしいということがわかったのですが、どれがどうよくて、どう違うのか、実際に使っている方がいたら教えていただきたいです!
- おーみやこ(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

まれ
その手のタイプはとにかくコンパクトにはなりますがすごーく肩が痛くなります(´-ω-`)
うちはコンビのセオッテ、napnap、コンビのニンナナンナ、スリング、フェリシモ持ってますが、フェリシモ全く使いません(笑)
なぜなら少し抱っこするのでもかなり肩にくるのでキツいので無理ですm(*_ _)m
おーみやこ
そうなんですか??
私は使うとしたらホントにちょっとコンビニで買い物したいとか、ちょっと移動する時とかに使うだけのつもりなのですが、それでもキツいですかね…?