
コメント

さぁたん☆
イライラします!笑
もう、放置しちゃいます!
泣いたらそれなりにトントンしたりしてますよ〜ヾ(・ε・`*) けど、最近はずーっと放置してると勝手に寝てくれるようになりましたよ!

kumasyun
私は無理に寝かせずに、隣で添い寝してますよ〜(◍•ᴗ•◍)安全な環境にしてれば、添い寝でほっといても大丈夫ですよ♡
子供も遊んでもらえないと分かれば、寝ますよ♡

ハンコック
私もいつも、寝ないならただ一緒にゴロゴロしてます…大人だって眠くないに「寝ろ」って言われても無理だし、眠くなったら寝るだろうくらいに考えてます‼️

ハル坊
寝ないとイライラしちゃいますよね。
私は 諦めて遊んであげてます。
昨日は 寝る時間に1度寝たのになぜかパチリ目が覚めて2時まで起きてました。
布団の上でコロコロ転がってました。
気がすむまでそのまましたら眠たくなったみたいで おっぱい飲んで寝ました。
もう少しの我慢と思って付き合うようにしてます。

ちゃんちー
今まさにその状況です(›´-`‹ )
寝かそうと思って無理矢理寝かしつけようとすると、余計に寝ないし自分もイライラしてしまうので、もう遊ばせちゃいます!
ひとしきり遊べば眠たくなってグズグズするので、そのタイミングで寝かせます(>_<;)
とは言っても早く寝てくれないかな~って思いますけどね...( = =)

raikinmanchan
私も5ヶ月くらいの時
寝なくてイライラしちゃってました!
寝付かない時以外でも
昼間ずっとグズグズしてる時とか
私が泣きたいよーって感じでした!
私も同じくすぐに抱っこせず
少しほっておいて
自分の気持ち落ち着かせてから
また寝かしつけたりしてました☆
今8ヶ月ですが、最近では
朝まで寝てくれるようになりましたし
昼間は一緒に遊べる事も増えて
前よりイライラする事なくなりました♡
大丈夫です!
誰だって通る道です(*^^*)
yuzumamさんだけじゃ
絶対にありませんから\(^o^)/
もう少し大きくなったら
あれ?気付いたら勝手に寝てる!
って思うようになります♡
お互い頑張りましょうね(*^^*)♡

チコチコ
私もイライラしちゃいます。
今日はお昼寝が長くなってしまい、いつも20時に抱っこで寝かしつけて10分もせずに寝るのですがる、今日は暴れて寝ず…。
添い寝では寝てくれないので(T_T)一旦おろして気がすむまで遊ばせて、結局22時半に寝ました。
うちの子の場合、無理に寝かしつけようとすると全力で拒否するので、それを寝かしつけようとすると私もイライラしちゃうので、眠くなるまで遊ばせてます。

a.a_tan
イライラしたことないです(´・∀・`)寝なきゃ寝ないでも仕方ないと言うか、体力余っちゃってるんだなー、今日遊ばせ足りなかったかな?とか考えますけど、眠くなればねると思って付き合ってますよ( ´ ▽ ` )大人より寝るの下手だし仕方ないと最初から思っているせいなのか、ただ、オバサンだから受け入れ許容量が大きいのかは分かりませんが(笑)イラつくのも疲れるなと思ったあたりから何ごとにも動じません(^_^;)

ミカmama
寝ないとイライラしちゃいますね✨機嫌がいいといいんですがぐずりだしたときとかイライラして余計に愚図って寝ないとか悪循環でした✨
最近は保育園にいくようになって日中体を動かすようになったのとサイクルをつかんできたのかスムーズに寝るようになりました✨
あんまりイライラするときは安全を確保して別の部屋で頭冷やしたりしてました✨

yuzumam.
皆さんやはりあるあるですねm(__)m🌀
やっと寝そうな雰囲気ですm(__)m🌀
いや娘だけにイライラしてるわけでは無く
旦那にもイライラしてまして🌀
こっちが寝かし付けに手こずってるときに
隣の部屋でテレビゲーム( ´ ▽ ` )💢💢

アボカド
娘は、今1歳10ケ月ですが
私も、それくらいの時期寝てくれず、ぐずるとイライラしていました。ただ今考えるとイライラして申し訳なかったと思っています。大人だって、眠い時に寝たいですよね。赤ちゃんも自分のタイミングがあるんだと思います。どうしても寝なければ、他の方が言うようにゴロゴロさせたり、イチャイチャしたり満足させてあげたり、または朝起きる時間を早めてみたり。何時くらいに起床で寝かせているんでしょうか。

チコチコ
あー、わかります!
「俺じゃ寝ないから」を理由にこっちは寝かしつけで頑張ってるのに、そばでそ知らぬ顔でゲームとか(うちはスマホやテレビ)されるとイラつきますよね~(#`皿´)

千ママン(○´ ω`○)
凄いイライラします!
家は寝ずにギャン泣きばっかしてたらベッドに寝かせて暫くこのまま放置して泣かせときます。
ずっと抱っこもトントンも疲れてしんどくなるし娘にもイライラが伝わって余計に悪くなりの悪循環になるのでお互い一旦離れて、一緒に隣で私も寝ます。笑
旦那は俺じゃ寝んからよろしく。って言って動画見て寝落ちしてるのでほぼ寝かしつけは私です。笑

rimi33
あー!旦那さんのその行動イライラしますよね!
うちも、俺じゃ寝ないから。って言いますよ(ーー;)申し訳ないと思ってるなら、その間に
家事の一つもやってくれれば最高なのにって思いながら、イラついてます!
そして、なかなか寝ない息子にも、イライラします(T_T)
寝てくれないと、自分の時間ないですもんね。家事するにしろ、ゆっくりするにしろ、子どもが起きてると、思い通りに進められないから、早く寝て!って思いますよね!

ホッペちゃん
私はイライラしたら少しの間放置しますよ(ToT)
泣いたら抱っこして、また寝なくてイライラしたら放置の繰返しで最終的に泣いても放置してたら寝ます^_^;
yuzumam.
やっぱりそうですよねーm(__)m🌀
吐き戻した時のために大きいタオルを
敷いてあるんですけどそれ握りしめて
口に持ってったりモジモジグズグズ
全く寝る気配ありません(T_T)